1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

特急「はるか」乗客120人を線路上に降ろす JR京都線の信号トラブルで復旧めどたたず

京都新聞 / 2024年6月12日 10時11分

特急はるか

 12日午前6時45分ごろ、JR京都線茨木駅(大阪府茨木市)で起きた信号トラブルで、JR西日本は摂津富田(大阪府高槻市)―JR総持寺(茨木市)間で停車した関西空港行き特急「はるか」の乗客を線路上に降ろした。

 復旧のめどが立たず、駅間停車が1時間半以上続いたため、乗客を近くの摂津富田駅まで徒歩で移動させたという。けが人はなかった。乗客数は約120人。

 茨木駅では特急や新快速が走る下り外側線で信号が赤のまま変わらなくなる不具合が起き、大阪方面へ向かう貨物列車が発車できなくなった。午前10時現在、高槻―大阪間の同線は運行が再開できず、京阪神や滋賀の東海道線で運行ダイヤが大幅に乱れている。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください