1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

修学旅行でノロウイルス集団感染 滋賀県長浜市の学校、14人が腹痛や発熱も公表せず

京都新聞 / 2024年6月14日 7時30分

長浜市役所

 滋賀県長浜市内の学校が5月に実施した修学旅行で、子どもと教員合わせて14人がノロウイルスに集団感染していたことが、6月13日の同市議会一般質問で明らかになった。市教委は「食中毒が原因の感染と断定できないので公表しなかった」としている。

 市すこやか教育推進課の説明によると、この学校は5月16日から1泊2日の日程で125人が奈良県などを訪れた。帰宅後の18日に4人が腹痛や下痢、発熱などの症状を訴えて医療機関を受診した。受診者からはノロウイルスが検出されたため、学校は他の子どもらにも確認し、最終的に14人の感染が判明した。学校から連絡を受けた長浜保健所は調査の結果、食中毒が原因の感染とは断定できないとして公表を見送り、市教委も保健所の判断に従う形になったという。

 同課は「子どもや保護者の不安をあおることがあってはならないと考えて公表を控えた。学校で保護者への説明会も特に行っていない」としている。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください