1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

京都府、きょう22日夜遅くから警報級大雨の恐れ ピークは2回、その時間帯は

京都新聞 / 2024年6月22日 16時45分

京都地方気象台

 京都地方気象台は22日夕、大雨に関する気象情報を発表し、京都府では22日夜遅くから雨が強まるとして、24日にかけて土砂災害や浸水害、突風や落雷などへの注意を呼び掛けた。

 気象台によると、京都府では24日にかけて雨のピークが2回あると予想している。1回目は、22日深夜から23日朝にかけてで、その後小康状態となるが、23日夜から24日朝にかけて前線が通過して再び雨が強まるとみられる。いずれも警報級の大雨になる可能性がある。

 23日に予想される1時間雨量は、京都府北部30ミリ、京都府南部40ミリ。

 23日午後6時までに予想される24時間雨量は、京都府全域で120ミリ。

 その後も雨量が増えるため、土砂災害に警戒が必要になる。

 

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください