近江牛肥育農家の男が4300万円脱税に有罪判決 「動機くむべきものは乏しい」大津地裁
京都新聞 / 2020年7月27日 20時20分
近江牛の売り上げなどを過少に計上し、約4300万円を脱税したとして、所得税法違反の罪に問われた滋賀県愛荘町の肥育農家の男(59)の判決公判が27日、大津地裁であった。齊藤隆広裁判官は懲役1年、執行猶予3年、罰金1千万円(求刑懲役1年、罰金1300万円)を言い渡した。
齊藤裁判官は判決理由で、男は将来的な牛肉の価格下落への備えなどのため、競りを通さない取引の売り上げを計上しないなどの手口で脱税を図ったとし、「脱税額は多額で脱税率も高率。動機もくむべきものは乏しい」と指摘した。一方、脱税分を既に納付した点などを量刑上で考慮した。
判決によると、男は近江牛の販売などで得た2014~16年分の所得について、約1億2400万円過少に申告し、約4300万円の所得税を脱税した。
この記事に関連するニュース
-
ネット公開の議員名でクレカ作成、入会ポイントを不正取得…1000人以上の名義使う
読売新聞 / 2021年1月24日 18時53分
-
スーパー置き引きに無罪判決 80歳男性被告に神戸地裁 「故意の証拠ない」
毎日新聞 / 2021年1月22日 18時49分
-
任意後見人の立場悪用、行政書士が90代女性の口座から4800万円着服
読売新聞 / 2021年1月21日 13時49分
-
“数十億ウォンの脱税容疑”チャン・グンソクの母親、一審で執行猶予「罪質がよくない」
Wow!Korea / 2021年1月19日 15時51分
-
こんな手アリなの? 赤字の副業で「無税の人」になろう!
J-CAST会社ウォッチ / 2021年1月10日 11時45分
ランキング
-
1「東京脱出」を目指す企業が急増している理由 パソナやアミューズはなぜ「地方移転」を?
東洋経済オンライン / 2021年1月25日 11時0分
-
2天皇家の方々が乗る『お召列車』 両陛下が“立ちっぱなし”の理由
NEWSポストセブン / 2021年1月25日 11時5分
-
3一審勝訴した今も「ハラスメント文書」配布やまず…フジ住宅を提訴「在日女性」の苦悩
弁護士ドットコムニュース / 2021年1月25日 10時45分
-
4「だまされたふり作戦」で特殊詐欺を逮捕 協力の銀行員に感謝状 大阪府警
毎日新聞 / 2021年1月25日 15時24分
-
5マクドナルドの価格比較。20年前より値下がりしていたメニューを探す
日刊SPA! / 2021年1月24日 15時50分