「年末年始で家族集まり拡大か」過去最多50人感染、1人死亡 滋賀・新型コロナ、6日夜発表
京都新聞 / 2021年1月6日 21時55分
滋賀県は6日、新たに10歳未満~80代の男女50人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。県内の1日当たりの確認数は昨年12月26日の49人を上回り、過去最多を更新。クラスター(感染者集団)が発生した大津市内のデイサービス事業所を利用していた90歳以上の男性が死亡した。県内の感染確認は計1371人、死者は計14人になった。
県感染症対策室は「年末年始で家族が集まる機会が増え、感染が広がった可能性がある」とし、警戒している。
感染者は中等症が2人で、ほかは無症状か軽症。内訳は大津市22人、東近江市5人、草津市4人、湖南、彦根、米原、長浜の各市がそれぞれ3人、栗東市2人、野洲、甲賀両市と日野町が各1人など。感染経路不明は9人、調査中が21人。
クラスター関連では、甲賀市の公立甲賀病院で患者の感染が1人増え、職員を含め計24人になった。大津市の別のデイサービス事業所でも利用者1人が確認され、職員ら計31人になった。
大津市は同日、企業局の技術職の60代男性職員が感染したと発表した。昨年12月25日の勤務後は出勤しておらず、濃厚接触した職員もなく、職場の消毒も実施しないという。
この記事に関連するニュース
-
障害福祉関連事業所でクラスター 滋賀の新型コロナ 13日夜発表
京都新聞 / 2021年2月13日 19時38分
-
70代以上の男性4人が死亡、9人が新規感染 滋賀コロナ12日夜発表
京都新聞 / 2021年2月12日 18時45分
-
病院や介護施設のクラスターで新たな感染判明 滋賀の新型コロナ・10日夜発表
京都新聞 / 2021年2月10日 20時56分
-
大津市内の飲食店でクラスター、滋賀県内で新たに20人感染 新型コロナ、4日夜発表
京都新聞 / 2021年2月4日 21時16分
-
医療機関で2回目クラスター 滋賀の新型コロナ・2日夜発表
京都新聞 / 2021年2月2日 21時1分
ランキング
-
1ワクチン接種した60代女性、3日後に死亡…死因はくも膜下出血か
読売新聞 / 2021年3月3日 7時48分
-
2NHKも総務省と会食か=違法接待確認できず―維新・足立氏
時事通信 / 2021年3月2日 17時11分
-
3「妻」「嫁」呼称問題 松山ケンイチの発言に端を発しネットで議論 齋藤孝氏が語る怒りを買わない配偶者の呼び方
夕刊フジ / 2021年3月1日 17時16分
-
4陸自幹部が女性隊員を性欲のはけ口に…それでも防衛省は詳細うやむやのあきれた言い分
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年3月2日 9時26分
-
5「ついに天皇陛下が最後通牒」小室圭さんはすべてを記者会見で説明すべきだ
プレジデントオンライン / 2021年3月2日 17時15分