過去最多6人が挑む 西之表市長選挙 開票作業進む 午後10時ごろには当確判明へ
KYTニュース / 2025年2月2日 21時10分
任期満了に伴う西之表市長選挙は2日午後8時半から開票が始まっています。
西之表市長選挙には届け出順に池田恵衣子さん(70)、鮫島斉さん(47)、三宅公人さん(72)、八板俊輔さん(71)、鎌田孝章さん(45)、濱上幸十さん(74)のあわせて6人が立候補し前々回の2017年に並ぶ過去最多となりました。
投票は市内13か所で行われ、有権者は意中の候補者に一票を投じていました。
投票率は71.89パーセントで、4年前の前回を8.28ポイント下回りました。開票作業は2日の午後8時半から始まっていて、午後10時ごろには当落が判明する見込みです。
今回の選挙は工事が進む馬毛島への自衛隊施設の整備にどう向き合うかが争点の1つとなっていて市民の判断が注目されます。
この記事の動画はこちらから再生できますこの記事に関連するニュース
-
【速報】6人立候補の西之表市長選、八板俊輔氏が3期目の当選 馬毛島基地整備「私の考え方に一定の理解」
MBC南日本放送 / 2025年2月2日 21時41分
-
西之表市長選挙 投票進む 6人が立候補 鹿児島
MBC南日本放送 / 2025年2月2日 17時56分
-
任期満了に伴う西之表市長選挙 投票始まる 現職1人と新人5人の争い 午後9時半ごろ当落判明見通し
KYTニュース / 2025年2月2日 12時7分
-
過去最多に並ぶ6人立候補 西之表市長選挙告示 馬毛島基地計画への対応、街の活性化策を訴える候補者も 鹿児島
MBC南日本放送 / 2025年1月27日 19時33分
-
現職・新人 過去最多に並ぶ計6人が立候補 西之表市長選挙 告示
MBC南日本放送 / 2025年1月26日 11時53分
ランキング
-
1「H3」5号機打ち上げ成功、衛星「みちびき」分離…日本版GPS7基体制に向け大きく前進
読売新聞 / 2025年2月2日 19時24分
-
2天皇ご一家 車いすバスケ大会ご観戦、選手らと和やかにご懇談
産経ニュース / 2025年2月2日 18時38分
-
3立民、証人喚問に慎重=旧安倍派会計責任者
時事通信 / 2025年2月2日 14時47分
-
4八潮道路陥没、穴の中に水たまり救出作業は再開されず…下水管に障害物詰まり逆流の可能性
読売新聞 / 2025年2月2日 22時25分
-
5八潮市民「家が巻き込まれないか不安」…道路陥没で避難生活も長引く
読売新聞 / 2025年2月2日 13時41分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください