「寒い!」数年に一度の大寒波 南国・鹿児島も銀世界 5日未明から警報級の大雪の恐れ 交通の乱れも
KYTニュース / 2025年2月4日 19時48分
数年に一度の強い寒波の影響で4日の県内は各地で雪が積もりました。薩摩地方の山地では5日未明から昼前にかけて警報級の大雪となる恐れがあり、積雪や路面の凍結による交通の乱れなどに警戒が必要です。
(記者)
「午前8時半を過ぎまして本格的に雪が降り始めました。頭にも雪が積もっています。西郷隆盛銅像も心なしか寒そうに見えます」
4日朝。数年に一度の強い寒波は南国・鹿児島を銀世界に変えていました。鹿児島市の最低気温は今シーズン最も低い0.5℃。
通勤・通学の時間帯の鹿児島中央駅では、手袋やマフラーをしたり、コートに身を包んだ人たちが足早に職場や学校へ向かっていました。
(通学の女性)
「重ね着めっちゃしています。きょうたぶん5枚ぐらい着ている」
(記者)
「家出るときはどんな気分でしたか?」
(通学の女性)
「出たくない。帰りたい」
(親子)
「すごく寒いです。いつもと比べて。寒い。車で来てJRに乗るんですけれどチェーンを買いました」
出水市では約3cmの雪が積もりました。国道328号の紫尾峠では、融雪剤が撒かれていましたが、それでも、雪でタイヤが滑り立ち往生する車や、上るのを諦めてUターンしていく車もいました。
(運転手)
「滑って上にいけない。想定外」
(運転手)
「ちょっともう、無理ですね」
道路にはチェーン規制の表示。車を道路脇に止めて、タイヤにチェーンを巻く人の姿もありました。積雪や凍結のため4日午後6時現在も8か所が通行止め。27か所でチェーン規制が敷かれています。
またJR九州によりますと、積雪に伴う信号のトラブルで鹿児島本線や指宿枕崎線の一部区間に遅れが出ました。
(記者)
「鹿児島市川上町の中古車販売店です。こちらに展示されている車もフロントガラスに大量の雪が積もっています」
雪の影響は商売にも。こちらのゴルフ場では。
(南国カンツリークラブ・柳井正男支配人)
「4日はあいにくこういう状態で、ゴルフできる状態ではありません。クローズ(閉鎖)です。天候をみて、5日までクローズする予定。ゴルフ場は天気商売でつらいです。お客さんからの問い合わせはもたくさん来ています。特に県内の他所のゴルフ場もこういった状況でクローズになっていて、ゴルフしたい方は、とにかくどこかでゴルフをやりたい。あちこちに電話をかけまくって、朝から電話が殺到して大変です」
4日は100件以上の問い合わせがあったということです。文部科学省によりますと大雪の影響で県内の7つの学校が休校。19の学校で短縮授業の措置が取られたということです。
5日午後6時までに予想される雪の量は薩摩地方の山地で20センチ、平地では10センチ。その後、6日午後6時にかけて山地ではさらに5センチの雪が予想されています。
寒波の影響で交通に影響が出ています。
鹿児島市交通局によりますと鹿児島市電は4日午後8時以降の便から運行を見合わせるということです。5日始発から運行を見合わせます。
市バスは5日も通常運行する予定です。一方、南国交通の鹿児島市内の路線バスは始発から運行を見合わせます。
海上もしけているため、種子島・屋久島を結ぶ高速船や「プリンセスわかさ」が5日の便の欠航を決めています。
商業施設の営業にも影響が出ています。マルヤガーデンズは4日午後7時に閉店。5日の営業は未定だということです。
(4日午後6時現在)
県本土では今夜にも大雪警報が発表される可能性があります。雪の降り方や注意点など佐藤気象予報士の解説です。
4日夜から5日朝にかけて県本土では大雪警報が発表される可能性があります。特に薩摩地方は濃いピンク色で、警報級の可能性が高くなっています。予想される雪の量は5日の夕方までの24時間で、薩摩地方山地20センチ、薩摩地方平地 10センチ、大隅地方山地10センチ、大隅地方平地5センチです。
6日夕方にかけては、薩摩地方山地5センチ、薩摩地方平地1センチなどとなっています。薩摩地方の平地でも積もる所がありそうです。このあとの雪の予想です。
薩摩地方では今雪が降っていないところも夜遅くになるにつれてり出すところが多いでしょう。5日の朝通勤通学の時間帯は薩摩地方で広く雪。鹿児島市街地や南薩でも降る見込みです。昼ごろには雨に変わる所が多いでしょう
積雪や路面の凍結による交通障害や農作物の管理に警戒してください。
この記事の動画はこちらから再生できますこの記事に関連するニュース
-
【鹿児島 大雪情報】あす朝積雪のおそれ 【薩摩地方 山地20cm 平地10cmの雪(多い所)】雪のシミュレーション
MBC南日本放送 / 2025年2月4日 18時45分
-
6日にかけて大雪の恐れ 薩摩・大隅地方に大雪注意報 鹿児島市にも銀世界 交通の乱れなどに注意
KYTニュース / 2025年2月4日 11時50分
-
この冬1番の寒波襲来で水道管凍結の恐れも…事前の対策は?凍結したらどうすれば?
KYTニュース / 2025年2月3日 19時12分
-
2月4日~6日今季最強の寒波 九州をすっぽり覆う見込み 九州では南国・鹿児島でも積雪か 平地山地ともに警報級大雪のおそれ
RKB毎日放送 / 2025年1月30日 19時28分
-
【寒波襲来】近畿はあすピークに...京都市内でも積雪の可能性 通勤・通学時は「交通機関の乱れ」出る可能性も 北部中心に警報級大雪のおそれ【解説】
MBSニュース / 2025年1月9日 18時27分
ランキング
-
1【速報】タレントの小島瑠璃子さんと夫がそれぞれ病院に搬送 夫は死亡 小島さんは軽症
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月4日 18時57分
-
2「何もしないとは言ってない」石破首相、誕生日にイラっ…自席から反論し予算委で注意受ける
カナロコ by 神奈川新聞 / 2025年2月4日 17時0分
-
3北陸の被災地や観光名所にも大雪 「外出控えて」市民生活に影響必至
毎日新聞 / 2025年2月4日 20時42分
-
4「勝手なことをしてごめんなさい」“ポスト松田聖子”と期待された人気アイドルはなぜ命を絶ったのか…岡田有希子(享年18)の死が映す「アイドル業の難しさ」
文春オンライン / 2025年2月4日 17時0分
-
5さっぽろ雪まつり開幕、北口榛花選手の像などお目見え…市長「思い出作ってほしい」
読売新聞 / 2025年2月4日 14時2分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください