鹿児島市の新年度予算案 過去最高の2900億円台半ば 4年連続のプラス予算に
KYTニュース / 2025年2月5日 19時39分
鹿児島市の新年度の当初予算案の総額が今年度より100億円以上増え2900億円台半ばとなることが分かりました。増額は4年連続で、過去最高を更新する見通しです。
関係者によりますと鹿児島市の新年度の一般会計当初予算案は2900億円半ばとなる見通しです。今年度の当初予算を100億円以上上回る4年連続のプラス予算で、過去最高を更新することになりそうです。児童手当の拡充など社会保障関係費や補助費の増加が増額の大きな要因で、物価高騰の影響を受ける市民や事業者に対する支援も継続します。
また、桜島の大規模噴火が起きた際の広域避難などについて研究する桜島火山防災研究所の設置や、来月に迫る仙巌園駅の開業後の磯地区の活性化などに取り組みます。このほか利便性を高めるための行政手続きのDX化や多様なニーズに対応する市営住宅の再編も行っていくということです。
鹿児島市の新年度の当初予算案は今月12日に正式に発表されます。
この記事の動画はこちらから再生できますこの記事に関連するニュース
-
鹿児島市の新年度予算案 総額2900億円台半ば 3年連続で過去最高
MBC南日本放送 / 2025年2月5日 19時16分
-
「稼ぐ力」物価高騰対策など重点 県新年度当初予算案 総額8500億円規模か 鹿児島
MBC南日本放送 / 2025年2月4日 19時48分
-
「桜島学校」整備費が11億円増の約62億円に 資材費高騰で工事入札2度不調
KYTニュース / 2025年2月3日 19時29分
-
福岡市が2025年度中に学校給食費無償化へ 新年度予算案の予算規模は5年連続1兆円超えの見通し
RKB毎日放送 / 2025年1月20日 15時16分
-
「金利ある世界」で一つの「財政の神話」が終わった 国債の利払い費が増加に転じ、政策的経費を圧迫
東洋経済オンライン / 2025年1月15日 8時0分
ランキング
-
1長崎原爆の無縁死没者名簿に1字違いの親族の名前「まさか」…遺族の問い合わせで身元判明
読売新聞 / 2025年2月5日 15時32分
-
2【速報】”画期的な判決”が確定 交通事故死した聴覚障害の女の子に「健常者と同額」の逸失利益を認めた大阪高裁 双方上告せず
MBSニュース / 2025年2月5日 14時10分
-
3日本海側で大雪、交通機関に乱れ 富山では車の立ち往生発生
毎日新聞 / 2025年2月5日 18時17分
-
4八潮道路陥没の復旧工事、埼玉県補正予算案に40億円…再発防止へ下水道局定員を10人増
読売新聞 / 2025年2月5日 12時12分
-
5高級シャンパンのラベル貼り替え“ドンペリ偽装”の狡猾手口…72本を買い取り店に持ち込み580万円ダマし取る
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください