「最後にふさわしい学生になりたい」鹿児島純心女子短期大学で最後の一般入試始まる 募集停止し閉学へ
KYTニュース / 2025年2月7日 19時7分
「最後にふさわしい学生になりたい」受験生からこんな声が聞かれました。2026年度以降の学生の募集を停止し閉学する鹿児島市の鹿児島純心女子短期大学で最後の一般入試が始まりました。
7日、鹿児島純心女子短期大学で一般入試が行われました。18人が国語、数学、英語などの試験や面接を受けました。
(受験者)
「(試験が)終わった後はホッとしている。あとは結果を待ちます。自分の代で学校が終わってしまうのはさみしいけど、最後だからこそ、この大学に入学出来たら集中して頑張っていきたい」
(受験者)
「緊張したけど頑張ってきたっことが出せた。(募集停止は)びっくりしました。私が最後の学生としてふさわしい生徒になろうと思った」
鹿児島純心女子短期大学は2026年度以降の学生の募集を停止し、閉学することを発表していて、2025年度の入学生が最後になります。
過去の入学者数を見ると2018年度と2019年度は募集定員の270人を満たしていましたが、2020年度以降は入学者が減り2023年度から募集定員を185人に縮小しました。それでも18歳人口の減少や四年制大学志向の高まりで、定員割れが続き、閉学の決断をしたということです。
2025年度の入学生が卒業した後に閉学し、跡地は、薩摩川内市の鹿児島純心大学が一部を利用する予定だということです。
この記事の動画はこちらから再生できますこの記事に関連するニュース
-
減少する短大 背景に少子化や4年生大学志向の高まり 鹿児島純心短大「運営厳しい」2026年度以降学生の募集停止
MBC南日本放送 / 2025年2月7日 20時3分
-
鹿児島純心女子短大で“最後”の入試「最後にふさわしい学生になりたい」
MBC南日本放送 / 2025年2月7日 20時1分
-
札幌国際大学短期大学部の学生募集停止について
共同通信PRワイヤー / 2025年2月3日 9時0分
-
大学入学共通テスト前に半分の生徒が“受験なしで合格”の時代…東北大学は2050年までに全て「総合型選抜」に切り替える方針 変わる大学受験
CBCテレビ / 2025年1月31日 10時18分
-
2025年度の入学生が最後 鹿児島純心女子短期大学募集停止 人口減少で大幅な定員割れ続く…
KYTニュース / 2025年1月24日 19時19分
ランキング
-
1「贋作の可能性高い」 高知県立美術館、1800万円で購入の絵
毎日新聞 / 2025年2月7日 15時19分
-
2事故後に口臭防止用品購入 最高裁ひき逃げ認定に遺族「極めて妥当」
毎日新聞 / 2025年2月7日 17時17分
-
3「文春砲」食らったレジャバ・ジョージア大使、Xで見せたまさかのアンサー
J-CASTニュース / 2025年2月6日 16時35分
-
4兵庫知事「捜査に全面的に協力する」 公選法違反容疑で家宅捜索
毎日新聞 / 2025年2月7日 15時10分
-
5無罪の二審破棄、実刑確定へ=長野中3死亡ひき逃げ―救護義務違反を認定・最高裁
時事通信 / 2025年2月7日 17時5分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)