【新たな総合体育館】“早期建設”求めて市商店街連盟などが県議会に要望
KYTニュース / 2025年2月8日 17時58分
県がドルフィンポート跡地に計画する新たな総合体育館の事業費が、大幅に増額される見込みとなる中、天文館の事業者などが、県議会に、早期の建設を求めました。
県議会に要望したのは、鹿児島市商店街連盟や天文館の協議会など4つの団体です。県が計画する新たな総合体育館の事業費は、建設費や労務費の高騰などの影響で、500億円近くまで膨らむ可能性が出ています。団体は、新たな体育館の建設は、中心市街地への人の流れを作り、天文館のさらなる発展の起爆剤になるとして、規模や機能を変えず、計画通り建設してほしいと求めました。
(鹿児島市商店街連盟・有馬勝正会長)
「僕らも今後も頑張るが、連携してちょっとでも人が天文館に来ていただけると嬉しい」
おととい、塩田知事にも要望書を提出しています。その塩田知事は、今月14日に県議会に増額の詳しい内容を説明する予定です。
この記事の動画はこちらから再生できますこの記事に関連するニュース
-
スポコン500億円でも「建設推進を」 天文館4団体が知事に要望
MBC南日本放送 / 2025年2月6日 19時8分
-
基本構想の2倍…新総合体育館“事業費500億円近く”に増額検討「仕方ない」「そんなに必要なのか」の声
MBC南日本放送 / 2025年2月3日 19時36分
-
500億円に増額検討「精査をして丁寧に説明したい」鹿児島県の新体育館事業費 基本構想の2倍の可能性も
MBC南日本放送 / 2025年2月3日 12時0分
-
県新体育館総事業費500億円近くの可能性 100億円超増額の見通し PFI方式の見直し検討
KYTニュース / 2025年2月1日 17時42分
-
県の新体育館 事業費500億円近くに増額検討 塩田知事が近く表明へ 鹿児島
MBC南日本放送 / 2025年2月1日 12時28分
ランキング
-
1寒波のピーク過ぎても大雪警戒 北陸や北日本はさらに積雪増加
ウェザーニュース / 2025年2月8日 16時0分
-
21兆ドル投資、石破首相表明=トランプ米大統領、対日関税に言及―「黄金時代」へ同盟強化・初会談
時事通信 / 2025年2月8日 15時41分
-
3オートロックを通過して議員宿舎に女が不法侵入…それでも岩屋毅外相が被害届を出さないワケとは
文春オンライン / 2025年2月8日 6時0分
-
4「異例ずくめ」の日米首脳会談…同行記者が見た裏側
日テレNEWS NNN / 2025年2月8日 13時20分
-
5白髪の進行抑える成分、セロリやブロッコリーから発見…名大院の研究チーム「予防と改善に期待」
読売新聞 / 2025年2月8日 15時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)