白髪・抜け毛・二重あごの原因に!?「首こり」解消ツボ&マッサージ
つやプラ / 2015年2月16日 12時0分
1日何時間もパソコンやスマホに向き合い、首がガチガチにこってしまっている人も多いのでは? 首のこりを放っておくと、健康だけでなく美容にも悪影響を及ぼしてしまいます。そこで今回は、首のこりをほぐすツボと簡単なマッサージ法をご紹介!
■首こりを放っておくと起こる怖〜いこと
パソコンに向かって長時間同じ姿勢で座っていると、猫背になり、目線を上げるために顔だけ前に向けようとしてしまいます。この姿勢では、首の後ろにある後頭下筋群(こうとうかきんぐん)に頭の重みが集中し、筋肉が縮こまり硬直します。さらに、その表面を覆う僧帽筋(そうぼうきん)も硬くなるので、うなじから肩にかけての痛みを引き起こします。そしてこの状態が続くと、頭部への血流が悪くなり、白髪・抜け毛・二重あごなどの原因になることも。
■デスクでもできるお手軽マッサージ3つ
首こりの解消のコツは、後頭下筋群をほぐすこと。まずは、デスクワークの合間に手軽にできるマッサージで外側からほぐしましょう。
後頭部の下のくぼみ後頭骨と頸椎の境目に、人差し指と中指を合わせて当てます。強く押したまま首内側に向かって小さな円を3回描きます。
首の後ろ
首の後ろにある左右の太い筋肉を、小さな円を3回描きながら指をずらして上から下に、合計5カ所ほど揉みます。
こめかみ
歯を噛み締めた時に盛り上がるこめかみを、小さな円を描くように押しながらもみます。
■「丸まり&反らし体操」で内側からもほぐす
首のこりを外側からほぐしたら、次は体も動かしながら深層部をほぐしましょう。
イスに座り、両手を後頭下筋群に置き、あごをひいて後頭下筋群を伸ばします。そのまま背中を丸めて僧帽筋も伸ばしましょう。起き上がったら両肘を後ろに引いて、胸を開きます。こった首が奥の方からじんわりとほぐされます。
■首こりに効くツボはここ!
「風池(ふうち)」は首筋のやや外側の、うなじのくぼみにあります。「天柱(てんちゅう)」は風池から親指1本分内側よりの、やや下にあります。それぞれのツボを両手の親指で押しながら、頭を前後にゆっくり動かします。気持ちいいと感じるまで行います。
これらのマッサージやツボ押しは、すぐに首の後ろの血流が高まるためその場で楽になります。職場や自宅で、手軽に取り入れてみてくださいね。
(LAR編集部)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
たるみに骨からアプローチ!整形外科医監修「骨たたき」とは
ハルメク365 / 2024年11月16日 22時50分
-
憎き目袋対策に!医師監修・今すぐできるマッサージ&トレーニング法
ハルメク365 / 2024年11月9日 22時50分
-
【カラダの「押し活」】あらゆる不調・老け悩みに。累計70万部著者の最新刊『ピンポイントで整う!じんわり押し活』12/5に発売決定!
PR TIMES / 2024年11月7日 16時15分
-
スマホ見過ぎ「頭ガチゴチ族」はこの筋肉をほぐせ デスクワーカーは必須、頭が超スッキリするワザ
東洋経済オンライン / 2024年11月3日 9時20分
-
「首のシワ」ケアしてる?アラフィフ美容ライターが教える保湿・マッサージテクとは
ハルメク365 / 2024年11月2日 22時50分
ランキング
-
1とんでもない通帳残高に妻、絶句。家族のために生きてきた65歳元会社員が老後破産まっしぐら…遅くに授かった「ひとり娘」溺愛の果て
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年11月21日 8時45分
-
2紅白「旧ジャニ出演なし」に騒ぐ人の"大きな誤解" 出演しない理由についての報道の多くがピント外れ
東洋経済オンライン / 2024年11月22日 13時30分
-
3ブラック工場勤務なのに総資産1億円! 大台を達成した30代に教えてもらった7つの“節約テク”
週刊女性PRIME / 2024年11月22日 9時0分
-
4ファミマの「発熱・保温インナー」はヒートテックより優秀? コンビニマニアが比較してみた
Fav-Log by ITmedia / 2024年11月21日 19時55分
-
5「合コンも仕事のつもりだった」20代で“年収1,000万”稼ぐ彼氏の苦しすぎる浮気の言い訳に唖然
日刊SPA! / 2024年11月21日 15時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください