1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ビューティー

ツヤと潤いをプラス!敏感肌にもおすすめの「バーム」3選

つやプラ / 2018年10月14日 19時30分

ツヤと潤いをプラス!敏感肌にもおすすめの「バーム」3選

乾燥が気になり始める秋を迎えて、肌が敏感に傾きやすくなっている人は多いのではないでしょうか。

そんな時、外的刺激から肌を守り、うるおいを与える効果のある「フェイス用バーム」をとり入れると肌の調子が落ち着きやすくなります。

アンチエイジングアドバイザーである筆者が、アラフォー女性におすすめの敏感肌でも使えるフェイス用バームを3つご紹介します。

■肌のごわつきやキメの乱れ、ツヤ不足が気になる人に

モイスチャーバーム/キュレル

モイスチャーバーム/キュレル

乾燥性敏感肌のためのスキンケアブランドである「キュレル」から、2018年9月に発売されたばかりの新製品です。乾燥で肌が敏感になる要因のひとつに「セラミド不足」があることに着目したスキンケアラインです。

そのスキンケアラインのなかで高い保湿力を誇るのが、こちらのバームです。

バームというと、ベタつきが気になって朝の使用には不向きなものが多い傾向にあります。しかし、こちらの商品は比較的軽やかなテクスチャーで、しっとりするもののそれほどベタつきは気になりません。

長時間うるおいがつづくほか、肌にツヤをもたらしてくれます。そして、肌荒れを防いでしなやかでキメの整った肌へと導きます。
(70g ノープリントプライス)

■繰り返される肌荒れに悩んでいる人に

薬用バーム/イハダ

薬用バーム/イハダ

低刺激性の「高精製ワセリン」を配合した薬用バームです。肌に比較的やさしい成分でつくられているうえ、少量でもうるおうため、コスパも抜群です。

手のひらで温めながら伸ばすと、硬めのテクスチャーのバームがとろけて肌に密着します。そして、肌に濃密なうるおいを与えて閉じ込め、肌のバリア機能を高めて肌荒れや乾燥を防ぎます。

肌に塗った直後は若干ベタつきが気になりますが、時間の経過とともに肌になじんでしっとりとしたツヤ肌へと導きます。
(20g 税抜価格1,350円)

■外的刺激から肌を守って栄養補給したい人に

スキンバリアバーム/TSUDA SETSUKO

スキンバリアバーム/TSUDA SETSUKO

乾燥や紫外線だけではなく、PM2.5や花粉、黄砂などから肌を守る効果があるバームです。90%もの人が隠れ炎症を起こしているといわれる昨今、自分でも気がつかないうちに起こしている炎症もケアすることができます。

肌にやさしい成分でつくられているうえ、現代人の肌に不足しがちな「亜鉛」や「マグネシウム」「セラミド」「ビタミンE」「ビタミンC」などの栄養素を補給して、健やかでツヤのある美肌へと導きます。

かなり重めのテクスチャーですが、手のひらでよく伸ばして肌をおおうようになじませると、均一に伸ばすことができます。多少べたつきますが、時間の経過とともになじんで徐々に気にならなくなります。
(18g 税抜価格5,400円)

いかがでしたか? 肌の揺らぎを感じた時はもちろん、乾燥を感じた時などに持っておくと重宝するアイテムばかりです。テクスチャーや保湿力の違いを確認のうえ、お好みの商品をこの機会にぜひお試しください。

(アンチエイジングアドバイザー 遠藤幸子
エイジング美容研究家として雑誌やラジオ、企業のインフォマーシャルに出演。ウェブ、雑誌等でコラムを執筆するほか、コスメブランドの広告も手掛ける。できるだけナチュラルな方法でできるアンチエイジング法を日々模索。豊富な自己体験を元に情報を発信中。)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください