1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ビューティー

秋の代謝アップに◎プロ愛用の「美肌入浴剤」3選

つやプラ / 2018年10月31日 20時30分

秋の代謝アップに◎プロ愛用の「美肌入浴剤」3選

秋は、お風呂に入浴剤を入れて、代謝を上げましょう。

ヘアメイクやコスメコンシェルジュのプロとして、すっぴんに自信がもてる肌づくりを長年提案している筆者が、この時期におすすめの入浴剤を3つご紹介します。

■プロもヘビロテ!美肌におすすめの「入浴剤」3選

(1)シークリスタルス エプソムソルト/エプソムソルト

エプソムソルト/ESP Epsom Salt

多くの芸能人の方も愛用している入浴剤です。

エプソムソルトは、「ソルト」という名前ですが「塩」ではなく、「硫酸マグネシウム」と呼ばれるミネラル化合物です。英国のエプソムという場所で発見され、見た目が塩に似ていたために、この名前がつけられました。

入浴剤として使用すると、塩分抜きの海のミネラル浴が楽しめます。実際に筆者も使ってみると、お風呂上りの身体がしっとりするのを実感しました。

代謝をあげつつ、保湿もしたい方におすすめですよ。
(ノープリントプライス)

(2)薬用 BARTH 中性重炭酸入浴剤/BARTH

薬用 BARTH 中性重炭酸入浴剤/BARTH

高い温浴効果のある「重炭酸イオン」が、お湯の中に長く留まるようにつくられた中性重炭酸の入浴剤です。

冷え性の筆者が実際に使ってみると、お風呂から出た後もかなりポカポカが持続してビックリしました。

こちらのアイテムには、毛穴や頭皮の汚れをきれいにする働きがあるので、ごわついた肌の方や髪の毛のハリとコシが気になる方におすすめです。
(9錠 税抜価格900円/30錠 税抜価格2,500円/90錠 税抜価格6,000円)

(3)毎日ゲルマバス/リラク泉

毎日ゲルマバス/リラク泉

「有機ゲルマニウム」と「天然塩」がたっぷり入った入浴剤です。エステサロンで美肌やデトックスに使われるゲルマニウム温浴が、自宅でも手軽に楽しめるのは嬉しいですよね。

香りは、硫黄の香りがするので温泉気分を味わえます。

靴下をはかないと寒くて眠れない筆者が使ってみると、入浴後に靴下をはかなくても大丈夫でした。しっかり湯船に浸かっているのに、手足が冷えやすいという方におすすめですよ。
(500g 税抜価格1,500円)

毎日の入浴タイムにプラスすることで、血行促進による代謝アップが期待できますので、ぜひ参考にしてください。

 (ヘアメイク/美容講師/コスメコンシェルジュ/ライター/美容師 mayu3
ヘアメイク、美容講師、コスメコンシェルジュ、ライターなどマルチに活動。ヘアメイクでは、企業から一般撮影、PV撮影に携わり、撮影会のイベントで全国をまわっている。)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください