1分で脂肪撃退!?理想のボディに導く「プランクアレンジ」
つやプラ / 2018年10月14日 20時30分

「今年の猛暑で体重が減ったから、食欲の秋を満喫!」と思っている人もいるかもしれません。しかし、食べ過ぎは禁物です。
特に、アラフォー女性は、20代や30代と比べて脂肪もつきやすくなっているので注意が必要です。
そこで、YOGAエクササイズディレクターの筆者が、1分で脂肪を撃退するエクササイズをご紹介します。
■「プランクポーズ」をアレンジ
このエクササイズは、「プランクポーズ」のアレンジになります。
そもそも「プランクポーズ」は、体幹(胴体部分)を鍛えると同時に二の腕や太ももの筋肉も刺激するので、全身の引き締め効果が高いトレーニングです。
効き目抜群!見た目すっきり
今回は、効果抜群の動きに加え、片手で身体を支えてさらに負荷をかけるハードエクササイズになっています。最初は腕がプルプルしてしまうかもしれませんが、あくまでメインに使う部位は「体幹」です。
ぜひ、1分で理想ボディを手に入れてみてください。
期待できる効果
・体幹強化
・腹筋、背筋、臀部、太もも、二の腕引き締め効果
・肩コリ、冷え性、むくみの改善効果
注意する点
肩や首、腰を痛めている人は、無理のない範囲で動作してください。
実践回数&期間
週に4回を目安に実践すると、効果を感じられると思います。サイズダウンまでには3週間を目安にしてください。
やり方
(1)手首の真上に肩がくるように、手のひらを床につけます。
両ひざが伸びる位置まで足を後ろに伸ばします。この時、肩→かかとまでが一直線になるイメージで、腰が落ちないように注意しましょう。ポイントは、お腹を常に腰に引き寄せた状態(ドローイング)をキープして、腰が落ちないようにすることです。
(2)右手で左の腕をタッチします。
(3)右手を床に戻し、(1)の状態に戻ります。
(4)次に、左手で右腕をタッチします。腕をタッチする動作を、左右8回ずつを目安に繰り返しましょう。
いかがですか? 少々ハードですが、トレーニング後は身体がカッと熱くなります。「その熱で脂肪が燃えている」と想像しながら、習慣づけてみてください。
最初はつらくても徐々に身体も慣れてくるので、美味しいものを食べた後の帳消し儀式として実践してください。
(株式会社ボディクエスト YOGAエクササイズディレクター 森和世
ボディクエストのエクササイズディレクターとしてワークアウト開発に携わると同時に、YOGAスタジオやスポーツクラブなどで指導にあたる。著書に「ふたりストレッチ」「幸せ美人になるための5日間レッスン」など。)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
二の腕を鍛えてバスト位置をアップ! 座ったままできる“腕パカ&肘パカ運動”
ananweb / 2023年12月7日 20時0分
-
宅トレするなら3COINSで充分!パーツ別・使い分けで自宅で本格トレーニング
女子SPA! / 2023年12月5日 15時45分
-
筋トレより簡単かつ効果的!? “下半身冷え”を改善する、股関節&足関節ほぐし
ananweb / 2023年12月1日 19時0分
-
なぜゴルフが上手い人はスイングが軽いのか…運動性能を劇的に変える「筋肉のつながり」という重要概念
プレジデントオンライン / 2023年11月23日 10時15分
-
加齢による筋力低下度を確認!筋トレの効果を高めるポイントをプロが解説
ハルメク365 / 2023年11月10日 18時50分
ランキング
-
1ユニクロの“爆売れショルダーバッグ”に、ひと回り大きいサイズがあるのをご存じ?
&GP / 2023年12月7日 21時0分
-
2冬のエアコン「25度」は暑すぎますか? 夫に「暑いから温度を下げて」と言われるのですが、冷え性なのでつらいです…
ファイナンシャルフィールド / 2023年12月7日 2時0分
-
3「私たちの情炎は火と燃えさかりました」笠置シヅ子が9歳下の吉本興業御曹司と生涯一度の恋に落ちるまで
プレジデントオンライン / 2023年12月8日 8時15分
-
4山手線で、いきなり心肺停止20分! 死にかけた人が教える「死の予兆」とは
プレジデントオンライン / 2023年12月8日 10時15分
-
5所得税を“ゼロ円”にできる!?…「高所得者ほど効果絶大」の節税方法とは【税理士が解説】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2023年12月7日 11時15分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
