1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ビューティー

これ一つでメイク完成!?かさばらない「多機能コスメ」2選

つやプラ / 2019年1月26日 19時30分

「ポーチがかさばって持ち運びに不便」「マルチに使えるコスメがあったら嬉しい」と感じたことはありませんか?

BBクリームやオールインワンジェルのように、多機能のコスメがあれば、持ち運びにも便利ですよね。

コスメコンシェルジュの筆者が、注目の多機能コスメと使い方をご紹介します。

■注目の多機能コスメ2選

(1)リシェ リップ&チーククリーム N/ヴィセ

リシェ リップ&チーククリーム N/ヴィセ

アイテム名のとおり、リップとチーク両用タイプのコスメです。肌なじみが良く、にじみ出るような血色感をつくることができます。また、リップやチーク以外にもアイカラーのアクセントに使ったり、耳たぶチークとして使うこともできます。

10色展開ですが、色味によってはシェーディングやハイライトにも使えるものがあります。

画像カラーは、「RD-01(ピュアレッド)」を重ね塗りした様子です。薄づきでつや感が演出できるほか、重ね塗りでマットな印象にも仕上がります

写真カラーは、「RD-01(ピュアレッド)」を重ね塗りした様子です。薄づきでつや感が演出できるほか、重ね塗りでマットな印象にも仕上がります。

濃淡を調整しやすいため、使い方次第で楽しみ方は無限大です。

光に当てると、つやつやしていることがわかると思います。このつやが、ぬれたような印象を与えてくれます

光に当てると、つやつやしていることがわかると思います。このつやが、ぬれたような印象を与えてくれます。

エモリエントオイルが水分を保持し、うるおい感のある膜を作ってくれます。
(全10色 ノープリントプライス)

(2)クラシックマットアイズ/キャンメイク

クラシックマットアイズ/キャンメイク

キャンメイクの限定コスメであり、アイシャドウやフェイスカラーに使えるマルチなコスメです。従来のコスメと違って、ラメやパールが一切入っていないマットな発色が特徴です。

クリームが肌にぴたっと密着し、時間がたっても崩れにくくなっています。また、パウダーのように粉飛びする心配がないため、下地なしで仕上げることができます。

こちらの写真は「No.01シナモンラテ」と「No.02ストロベリーテラコッタ」の見本です。伸びが良く、ほんの少量でもしっかり発色します

こちらの写真は「No.01シナモンラテ」と「No.02ストロベリーテラコッタ」の見本です。伸びが良く、ほんの少量でもしっかり発色します。

特に、「No.01シナモンラテ」はシェーディングとしても大活躍します。ヨレにくく、化粧崩れの心配もあまりありません。

一方で、オイルクレンジングを強めになじませないと落ちないほど発色がしっかりしているため、筆者個人の意見としては、ポイントリムーバーの併用をおすすめします。

こちら写真は、「No.01シナモンラテ」をアイシャドウとして使用したものです

こちらの写真は、「No.01シナモンラテ」をアイシャドウとして使用したものです。目のきわからまぶた全体に塗り広げるのですが、二重にもたまりにくくとても使いやすい印象でした。

立体感をもたせたい人は、黒目の上あたりにパールを乗せると良いでしょう。
(全3色 税抜価格500円)

最近は、1つでさまざまな機能を果たすコスメがたくさん販売されています。ポーチに入れてもかさばらず、持ち運びにもとても便利です。多機能コスメのいろいろな使い方を試してみてくださいね。

(コスメコンシェルジュ/美容ライター 岸田茉麻
日本化粧品検定1級保有。美容部員の経験を生かし美容ライターに転身。コスメのみならず、食生活や生活習慣を含めた美容に役立つ情報を発信中。)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください