「朝牛乳」でヤセ体質!? 夜グッスリのために摂りたい食品2つ
つやプラ / 2015年5月13日 20時0分
睡眠と食欲には深い関わりがあり、「睡眠時間が短いと肥満になりやすい」ということがわかっています。睡眠のリズムは、体内時計によってコントロールされているのですが、体内時計のリズムを正して質の良い睡眠をとるには、朝食がカギ! 夜ぐっすり眠るために朝に摂るべき食べ物を2つご紹介します。
■睡眠不足は太る!?
睡眠時間が短くなると、食欲に関するホルモンのバランスが崩れ、「レプチン(食欲抑制ホルモン)」の分泌が低くなり、「グレリン(食欲増進ホルモン)」の分泌が増えて肥満につながりやすいと考えられています。特に、睡眠時間が短いほど、甘いものや塩味の濃いもの、炭水化物が食べたくなる傾向にあるそうですから要注意! また、体内時計のリセットがスムーズでないと、少しずつ体内時計がずれて、糖や脂質の代謝異常を引き起こしやすい太りやすい体質になってしまうそうですから、朝のリセットもダイエットには大切です。
■ぐっすり眠るために!朝摂りたい食べ物2つ
(1)乳製品
昔から「ホットミルクを飲むとよく眠れる」と言われていますが、実は夜ではなく“朝”飲むのが効果的なのだそう! 牛乳に含まれるアミノ酸「L-トリプトファン」は、メラトニンの材料なのですが、寝る前にカップ1杯飲んだ程度では量が足りず、効果は望めないそうです。しかし朝食に乳製品を摂ることを習慣にすると睡眠の質を改善する可能性があるそうですから、睡眠のために乳製品を摂るのであれば「朝」摂りましょう!
(2)炭水化物(ブドウ糖)
体内時計には、脳の睡眠と覚醒を司る「中枢時計」と各臓器の睡眠と覚醒を司る「末梢時計」があるそうなのですが、早稲田大学の古谷研究員によれば、末梢時計までリセットするには、タンパク質と炭水化物(ブドウ糖)の組み合わせが一番効果があるそう! 乳製品とシリアル、フルーツなど、ブドウ糖が含まれた食べ物を一緒に摂りましょう。
私たちの身体は、規則的に食事をとることで代謝のリズムを決めているそうですから、朝食で体内時計をリセットして、質の良い睡眠促し、代謝の良い痩せ体質を目指したいですね。
(美養フードクリエイター 岩田麻奈未)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
だから「国保加入者」「65歳以上」はメタボ率が上がる…高すぎる国保料が生みだされる"負のスパイラル"
プレジデントオンライン / 2024年11月22日 16時15分
-
肝臓から脂肪を落とす「朝のみそ汁」有効な摂り方 医師が解説「やせない人は肝機能に問題あり」
東洋経済オンライン / 2024年11月16日 8時30分
-
科学で証明「寝不足だと食欲が増す」は本当だった 専門家が明かす、睡眠と太りやすさの深い関係
東洋経済オンライン / 2024年11月10日 15時0分
-
ぐっすり眠れる人は「キレイが続く」!更年期世代の「コスパ最強」のアンチエイジング美容法は【睡眠】
OTONA SALONE / 2024年11月8日 22時15分
-
寝室の照明が「白っぽい」人は要注意…日本人から「良い睡眠」を奪っている"7つの元凶"
プレジデントオンライン / 2024年10月29日 18時15分
ランキング
-
1ワークマンさん最高…!「1280円ルームシューズ」で足首までぽっかぽか&気持ち良い〜
女子SPA! / 2024年11月23日 15時45分
-
2「70歳代おひとりさま」の平均貯蓄額はいくら?
オールアバウト / 2024年11月23日 19時30分
-
3とんでもない通帳残高に妻、絶句。家族のために生きてきた65歳元会社員が老後破産まっしぐら…遅くに授かった「ひとり娘」溺愛の果て
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年11月21日 8時45分
-
4小泉孝太郎がやっている「納豆の最高においしい食べ方」 タレ半分、“あるもの”をたっぷり
Sirabee / 2024年11月22日 16時15分
-
5カップヌードル、約1割が“アレ”を入れて食べがちと判明 ギャル曽根も「すごい好き」
Sirabee / 2024年11月19日 4時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください