5月病撃退!疲労回復食材でカンタン「疲れ知らずカレー」レシピ
つやプラ / 2015年5月13日 15時0分
新年度を迎え、慌ただしさが一段落してきたこの時期に多く見られるのが、倦怠感や疲労感が漂う5月病のような症状。だるい、いつまでも疲れが取れない、やる気が出ないなど慢性疲労の症状を感じても、一般的な病院の検査では何の異常もないと診断されてしまうことも多々あります。実は、この症状、薬膳的には、「気」が不足しているサイン。そこで、薬膳インストラクター直伝の薬膳レシピで「気」を補い、疲れ知らずの身体を作りましょう!
■「気」の不足って?
人が生きていくうえで重要な活力源となるのが「気」。目に見えるものではありませんが、「血」と共に身体を巡っていて、中医学的には非常に重要な位置づけとなっています。
「気」が不足すると、体力や気力がなくなるので、疲れやすくなったり、やる気が出なくなったりします。 また、めまい、息切れ、暑くもないのに汗が出たりと不快な症状が出やすくなり、抵抗力や免疫力も低下していますので、風邪を引きやすくなったりもします。まさに5月病で見らえる症状ですね。薬膳的には、「脾」「腎」の機能が低下しているために起こる症状のひとつであると考えられています。
■「気」の不足を補うには?
「気」が不足しているのであれば、「気」を補ってあげましょう! 「気」を補う、つまり「脾」「腎」の機能を補う食材を食べることで、疲労回復症状の改善が期待できます。
「気」を補うオススメ食材
積極的に食事の中に取り入れてみてくださいね。
●ジャガイモ
●かぼちゃ
●インゲン
●カレー粉
●干ししいたけやしめじなどのきのこ類
●米、もち米
●粟
●くるみ
●牛乳
●卵
●豚肉、牛肉、羊肉
●黒豆
●えび
●ナマコ
●すっぽん
■「気」を補う簡単「和風根菜カレー」レシピ
「気」を補う食材が多く取ることのできる「根菜カレー」の作り方をご紹介します。
(1)カットした鶏肉をゴマ油で炒める。
(2)(1)にジャガイモ、かぼちゃ、玉ねぎ、ごぼう、レンコン、人参を入れて軽く炒める。
(3)(2)に干ししいたけを戻しただし汁を入れ、インゲン、干ししいたけ、しめじを入れて煮込む。
(4)カレー粉、醤油を入れて味を調える。
(5)器にごはんを盛り付け、(4)をかけたらできあがり!
いかがでしたか? 「気」を補って、この春夏も楽しく過ごしましょうね!
(お米・雑穀マイスター/薬膳インストラクター/発酵食専門家 澁谷梨絵)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
国際薬膳調理師が「あまりに理論通りで驚いた」秋にぴったりの意外な旬食材とは?【田野岡メソッド/二十四節気のかんたん養生】
OTONA SALONE / 2024年11月10日 14時0分
-
ピスタチオで「腎」を強化して足腰の冷えを改善する【健康長寿に役立つ高齢薬膳】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2024年11月8日 9時26分
-
肌寒い季節の救世主・生姜は使い方で効果が違う? いますぐ役に立つ薬膳知識&生姜レシピ3選
CREA WEB / 2024年11月6日 11時0分
-
「秋の土用」のいま食べておくと身体に「驚くほどよい」身近なオレンジ色の食材の名前は【田野岡メソッド/二十四節気のかんたん養生】
OTONA SALONE / 2024年11月2日 13時30分
-
まつたけで「気」と「血」を補って滋養強壮に威力を発揮【健康長寿に役立つ高齢薬膳】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2024年11月2日 9時26分
ランキング
-
1ワークマンさん最高…!「1280円ルームシューズ」で足首までぽっかぽか&気持ち良い〜
女子SPA! / 2024年11月23日 15時45分
-
2「70歳代おひとりさま」の平均貯蓄額はいくら?
オールアバウト / 2024年11月23日 19時30分
-
3とんでもない通帳残高に妻、絶句。家族のために生きてきた65歳元会社員が老後破産まっしぐら…遅くに授かった「ひとり娘」溺愛の果て
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年11月21日 8時45分
-
4小泉孝太郎がやっている「納豆の最高においしい食べ方」 タレ半分、“あるもの”をたっぷり
Sirabee / 2024年11月22日 16時15分
-
5カップヌードル、約1割が“アレ”を入れて食べがちと判明 ギャル曽根も「すごい好き」
Sirabee / 2024年11月19日 4時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください