若さキープおやつはコレ!「きな粉大豆」のカンタンレシピ
つやプラ / 2015年7月4日 15時0分
最近、食事でもおやつでも女性に人気なのが、手軽に食べて良質な栄養価を摂ることの出来る「大豆」食品。「畑のお肉」と呼ばれるほど栄養価が高く、良質なたんぱく質をたっぷり含んだ、いま大注目のアンチエイジング食材なんです。「大豆」の栄養価を知り、手軽に美味しく食べることの出来る大豆レシピを学んで、上手に摂り入れてみて!
■大豆の驚くべき豊富な栄養価4つ
1. 記憶力・集中力をアップする「コリン」
大豆に含まれるコリンは、神経伝達の材料となるので、補給すると記憶力や集中力が増加し、また加齢による記憶障害の改善などにも効果が期待できます。コリンはストレスによって失われやすいので、30代・40代の仕事、結婚、出産、育児など様々な環境変化によってストレスを感じやすい女性にとって、補給はとても大切です。
2. お肌や髪を活き活き!ビタミンB群
アンチエイジング効果の高いビタミンB群が豊富なので、皮膚や髪の新陳代謝を促し、いつまでも若さを保てます。
3. イソフラボンでアンチエイジング!
大豆に含まれるイソフラボンは、更年期女性の強い味方で、女性ホルモン「エストロゲン」に構造が似ていることから、肌にツヤや潤いを与え、骨をしっかりと密度高く形成し、老化防止などの抗酸化作用も期待ができます。
4. 不溶性食物繊維で便秘知らず!
大豆には、不溶性の食物繊維が豊富に含まれているので、食べると腸内を刺激して動きが盛んになり、便秘解消が期待できます。
■カンタン!「きな粉大豆」のレシピ
(1)節分の余り豆など、炒った豆を用意します。
(2)フライパンに砂糖とお水を入れてお好みの甘さに調節し、沸騰したら弱火にして、1を入れます。
(3)2がしっとりしてきたら火から下ろし、きなこを絡めて、出来上がり!
きな粉は、大豆を炒って皮をむいて引いた粉ですので、きな粉大豆は大豆の栄養価が全て摂れる女性に嬉しい完全食のおやつになります! 上手に大豆を摂りいれて、若さキープにチャレンジしてみて!
(お米・雑穀マイスター/薬膳インストラクター 澁谷梨絵)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
タンパク質&イソフラボンたっぷり!ひよこ豆のヘルシーレシピ
つやプラ / 2021年2月28日 12時0分
-
ダイエット中も白いご飯を楽しめる!白米の太らない食べ方
つやプラ / 2021年2月25日 12時0分
-
美容&ダイエットのために大人女性が食べたい「豆」3選
つやプラ / 2021年2月22日 20時30分
-
朝飲む? 夜飲む? 豆乳の効果的な飲み方とは?
ハルメクWEB / 2021年2月12日 20時30分
-
人気のオートミールはダイエットにいい? おすすめの食べ方は?【管理栄養士が解説】
オールアバウト / 2021年2月11日 20時45分
ランキング
-
1お金を貯めたい人は3つの口座を持つべし!貯金専用口座オススメ3選
楽天お金の総合案内 美人のマネ活 / 2021年3月8日 17時0分
-
2東大生はやらない?「努力しても成績が伸びない子」の残念な勉強習慣
オールアバウト / 2021年3月8日 20時35分
-
3「業務スーパー=安いだけ」は誤解。真の魅力あふれる“買い”商品6種
女子SPA! / 2021年3月8日 15時46分
-
4「無線LANルーター」販売員が本当に買っている3機種と絶対に買わない1機種
日刊SPA! / 2021年3月6日 15時54分
-
5「前の車、眩しくない?」 夜間走行時の室内灯の使用は違反なのか
くるまのニュース / 2021年3月6日 7時30分