その憂鬱「かくれ貧血」が原因かも?看護師が教える改善のヒント
つやプラ / 2015年7月6日 15時0分
女性に貧血が多いのはよく知られていますよね。立ちくらみや疲れやすさなどが貧血の症状ですが、実は鬱の原因にも鉄不足が関係あると言われているのです。しかも普通の検査では分からないことも多いのです。病的ではなくても気分が落ち込む、やる気が起きないという方は、見直してみましょう。
■鬱と「鉄不足」の関係
鬱の症状として、やる気が起きなくなったり些細なことで落ち込んでしまうことが挙げられます。神経伝達物質のセロトニンやノルアドレナリンが不足することによって起きるのですが、実はこのふたつが作られる最初の段階で必要になってくるのが「鉄」なのです。
血液検査で問題ない?
一般的に貧血の有無はヘモグロビン値で判断されます。しかし、ヘモグロビンが正常値でも、身体に蓄積されている「フェリチン」とよばれる貯蔵鉄が不足している場合が。この貯蔵鉄が足りなくなると、先述のセロトニンやノルアドレナリンなどの神経伝達物質も不足してしまうのです! 最近ではこのような状態が「隠れ貧血」とも呼ばれています。実は筆者自身も、この「隠れ貧血」だったことがありますが、その時もヘモグロビンは正常値でした。
■「私も隠れ貧血かも!?」そんな時の改善方法
「ヘム鉄」を積極的に摂る!
フェリチン不足を改善するには、やはり鉄分の多い食材を食べることが一番です。ここで注意しておきたいことがあります。鉄分には「ヘム鉄」と「非ヘム鉄」の2種類があり、吸収率に大きな違いがあります。 そこで大切なのが、貧血対策には吸収率の高い「ヘム鉄」を積極的に摂るように心がけること。食事から摂取するのが難しいときは、ヘム鉄のサプリメントを活用してもよいでしょう。
ヘム鉄の多い食材
ヘム鉄は、レバー、あさり、かつお、ぶり、牛肉など、動物性の食品に多く含まれています。大豆製品やほうれん草などは非ヘム鉄のため吸収率は低くなりますが、ビタミンCと一緒に摂ると吸収率がアップするようですので、料理で工夫をしてみるのもおすすめです。
今回は鬱と鉄不足についてお伝えしましたが、症状だけでは鉄不足による鬱かどうかは判断できません。気分の落ち込みが続くときや症状が悪化するときは、早めに心療内科などに相談してみて下さいね。鬱も早期発見、早期治療が大切です。
(看護師/ホリスティックビューティインストラクター 山本幸美)
【参考】
※武者稚枝子著 『自分の体にもっとやさしく なんだか疲れて、悲しく、虚しい女性たちへ』(現代書林)
※からだカルテ – タニタ
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
65歳以降「幸せホルモン」が減退…和田秀樹が「シニアの病で最も怖い」と説くうつ病を防ぐために摂りたい食材
プレジデントオンライン / 2025年1月30日 15時15分
-
“閉経しても貧血”は危険サイン、がんや白血病が潜んでる可能性も「おすすめはサラミソーセージ」
週刊女性PRIME / 2025年1月25日 15時0分
-
一般的なうつ病と何が違う? セロトニンが激減する冬に気をつけたい「冬期うつ」
ウェザーニュース / 2025年1月25日 12時36分
-
初潮を迎えた女児が「ふらふら」「イライラ」系の不調を訴えるとき「まず疑ってみるべき原因」とは?婦人科専門医が解説
OTONA SALONE / 2025年1月16日 21時6分
-
皮ごとカレーで煮込んだら細胞から若返る…「ジャガイモでもサツマイモでもない」ビタミンCが豊富な「根菜」とは
プレジデントオンライン / 2025年1月9日 6時15分
ランキング
-
1「あれ?今日、オレだけ?」内定式で知った衝撃の事実 採用難が生む異常事態
まいどなニュース / 2025年2月5日 7時20分
-
224年10~12月期「中古パソコン」の平均販売価格、7四半期ぶり高水準…“中古スマホ価格は低迷”の理由
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時15分
-
3「日本の下水道管」を劣化させている6つの要素 埼玉県八潮の事故はまったく他人事ではない
東洋経済オンライン / 2025年2月4日 8時0分
-
4「五十肩」を最もスムーズに改善する方法…じっと安静はダメ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
5函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください