7月30日は梅干しの日!アンチエイジングに◎な食べ方・使い方
つやプラ / 2015年7月29日 15時0分
日本伝統の発酵食品の一つ「梅干し」。梅干しは、「食べ物、水、血」の三毒を断つとも言われ、古来より薬効のある食べ物として親しまれてきました。夏バテにはもちろん、毎日の食生活に取り入れることでアンチエイジング効果も期待できるようですよ!
■梅干しのアンチエイジング効果3つ
(1)高い抗酸化力
梅に含まれるポリフェノール「梅リグナン」は、強い抗酸化力があり、血管の健康を保つ働きや抗ガン作用など、さまざまな健康効果が期待されています。
活性酸素は常に体内で発生していますから、アンチエイジングのために抗酸化力の強い食べものを取り入れて、身体のサビを予防しましょう。
(2)若返りホルモンを分泌!?
梅干しを見たり、想像すると唾液が出る方もいらっしゃいますよね。唾液には、「パロチン」という若返りホルモンが含まれています。パロチンは、さまざまな組織の発達や新生をサポートし、毛細血管や粘膜を丈夫にする働きがあるそう。また、唾液には「EGF」という皮膚や粘膜の再生を促す因子も含まれており、お肌のアンチエイジングに◎。梅干しに限らず、良く噛んで食べる習慣をつけましょう。
(3)デトックス効果
梅干しの酸味のもと「クエン酸」。クエン酸は、体内でエネルギーを作り出す「クエン酸回路」を活性化させ、疲労の原因物質の一つである乳酸を分解し、体外に排出させる働きが。溜まった乳酸は肩や首のコリ、倦怠感の原因となるとも言われていますから、日頃から疲れやすいと感じている方にもおすすめです。
■アンチエイジングには「紫蘇漬け」がおすすめ
赤シソには、アントシアニンの仲間「シソニン」や「ロズマリン酸」というポリフェノールが含まれています。抗酸化力に加え、アレルギーを抑える働きや、糖の吸収を穏やかにし、集中力を高めるなどの働きがあると言われています。
■梅干しの便利な使い方
梅干しを包丁で叩いてペーストにしておくと便利です。ドレッシングの塩味として。ポン酢と混ぜて、梅ダレに。ハチミツと混ぜて梅ジャムに。納豆や冷奴の薬味として……、いろいろ使うことができますよ。
梅干しは、日本を代表する発酵食品。アンチエイジング食材として、毎日の食生活に取り入れてみてはいかがでしょうか。
(美養フードクリエイター 岩田 麻奈未)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
ダイエットで「カロリーゼロ飲料」を選ぶ人の盲点 医師が説明「代謝が落ち太りやすくなる危険も」
東洋経済オンライン / 2024年11月23日 8時50分
-
「アロニア」にはブルーベリーの3倍のポリフェノールが! 朝昼に摂りたい【時間栄養学的「気になる食品」】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2024年11月18日 9時26分
-
ぐっすり眠れる人は「キレイが続く」!更年期世代の「コスパ最強」のアンチエイジング美容法は【睡眠】
OTONA SALONE / 2024年11月8日 22時15分
-
「柿酢」は夜に吸収がアップ! 疲れを解消し血圧を抑える【時間栄養学的「気になる食品」】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2024年10月31日 9時26分
-
3位は梅干し、2位はルイボスティ、では1位は…子どもの成績アップに効果的な食材ランキングトップ5
プレジデントオンライン / 2024年10月27日 15時15分
ランキング
-
1「既婚者よりも経済的に余裕がある」だけじゃない…末期がんの医療ジャーナリスト(59歳)だから気づけた「独身がん患者」のメリット・デメリット
文春オンライン / 2024年11月24日 6時10分
-
2ナッツを食べると認知症予防になるのか…理想は1日30g
日刊ゲンダイDIGITAL / 2024年11月24日 9時26分
-
3小泉孝太郎がやっている「納豆の最高においしい食べ方」 タレ半分、“あるもの”をたっぷり
Sirabee / 2024年11月22日 16時15分
-
4「茨城県警察」本気でオタ芸を打ってみた “キレッキレ”動画にSNS「最高!!」「すばらしい」「腹筋壊れるw」
オトナンサー / 2024年11月23日 19時10分
-
5冒険をあきらめる“元少年”が続出…36年ぶり『ドラクエ3』にあらわれたモンスター以上の“難敵”
週刊女性PRIME / 2024年11月20日 6時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください