1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ビューティー

在宅だからこそ挑戦したい!お家時間にキレイを磨くアイデア

つやプラ / 2020年4月20日 20時30分

在宅だからこそ挑戦したい!お家時間にキレイを磨くアイデア

お家にいる時間が増え、部屋のなかで過ごす日々が続いていますね。外出する機会が減った今だからこそ、「普段ならしないかな?」ということにどんどんチャレンジをしてみてください。

「新しいメイクを試してみる」「少し手間をかけた美容法をとり入れる」など、コスメコンシェルジュの筆者がお家時間を活用したキレイになるアイデアをご紹介します。

■カラーメイクに挑戦

時間が増えた今、一番にチャレンジしたいのがカラーメイクです。買ってみたけど使いこなせていなかったアイテムが眠っているということはありませんか?

オフィスでのメイクは無難なカラーを選びがちですが、自宅なら思う存分色合わせの研究ができます。アイシャドウなら透け感のあるグリーンやイエロー、シャーベットカラーのブルーなどが今っぽくて使いやすいでしょう。

■アイラインを研究する

アイラインがきれいに描けないという人は、この機会にさまざまな描き方を研究してみましょう。まぶたの形や二重の幅、まつげの生え方により、最適なラインは人それぞれです。

ペンシルライナーとリキッドライナーを使えばさまざまなラインが描けるので、普段ならしない跳ね上げや囲み目メイクにもチャレンジしてみてください。

■ファンデーションを塗り比べる

ファンデーションを数種類持っているという人は多いですよね。一歩も外に出ない日に限られてしまいますが、違う種類のファンデーションを半顔ずつ塗ってメイクをすると、メイク崩れや乾燥などの経過が見られるので面白いと思います。

また、「このファンデーションにはこの下地」といったように決めつけず、組み合わせを変えてみると新たな発見があることもあります。

■スチーマーを活用する

スチーマーは美肌を育てるためにとても有効ですが、忙しくしていると億劫になりがちです。

時間に余裕がある今だからこそ、活用してみましょう。

クレンジング前

スチーマーで肌を温めて毛穴を開かせてからクレンジングをすると、皮脂や汚れが浮きやすくなります。

シートマスクと併用

美容成分がギュっと詰まったシートマスクを貼りながらスチームを浴びると、美容成分が角質層まで届きやすくなります。

スキンケアの間にも

スキンケアのステップの間にスチームをあてると浸透率アップが狙えます。美容液の前が特におすすめです。

外出を控えている今こそ、普段しないようなことにもチャレンジしてみてください。お家時間をしっかりと活用して、キレイに磨きをかけましょう!

(美容ライター/コスメコンシェルジュ/ナチュラルビューティスタイリスト 稲毛登志子
日本化粧品検定1級を取得後、複数のwebメディアで記事を執筆。「女性はいつでも、いつまでも輝き続けられる」をモットーに情報を発信中。)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください