40代はナチュラルに!「クリーム・パウダーチークの入れ方」
つやプラ / 2015年8月31日 12時0分
あなたは自分にチークに満足していますか? 40代にもなると、あまりにチークを目立たせすぎるのも考えもの。けれど、チークの位置や入れる量を決めるのはどうも難しい……。毎日のメイク時、そんなことに悩んでいませんか? そこで、チークメイクで若返るテクニックや年齢相応のチークの入れ方をご紹介します。
■浮いてない?そのチーク大丈夫?
チークで見た目年齢が変わるのをご存知ですか? チークは顔の血色を良く見せたり、少女のような初々しさを演出できたりする一方、入れ方によっては、明らかに浮いて見えたり、ギャル風になってしまったりと、見た目年齢を若々しくさせるどころか、違和感のある不快顔になってしまう恐れも! 年齢相応か、一度チェックしてみましょう。
■ナチュラルに仕上げる「クリームチーク」の仕込みワザ
40代からのチークはとことんナチュラルを目指したいものですが、乗せすぎてしまったり、ぼかしがうまくいかなかったりと、加減が分からないことも多いですよね。そんなあなたにおすすめなのが、チークを「仕込む」ワザ。
ナチュラルなクリームチークの使い方
(1)下地とファンデーションを塗った後、クリームチーク(練りチーク)にファンデーションを少し混ぜ、頬に伸ばします。頬骨の突起に沿って、黒目の下あたりに3箇所ほど入れます。
(2)スポンジでふんわり自然になるように広げていきます。
(3)最後にパウダーを乗せて完成。
■パウダーチークを入れる位置の決め方
「頬の中央」が鉄則!はみだし注意
チークを入れる位置は特に悩みどころ。自然で若々しい印象を出すには、頬の中央に入れるのがポイント。頬の中央とは、目尻から真っ直ぐに下ろした線と、小鼻から横にまっすぐに伸ばした線が交差する部分。もしここからはみだしてしまうと、顔が間延びして見えてしまうのでご注意を。
・丸いパフを使う場合:頬の中央にパフの中心がくるように置き、ポンポンと叩くだけでOK。
・チークブラシを使う場合:ブラシの先を黒目の内側に置き、外側へ向かって薄くなるよう、グラデーションをつけるように動かします。
チークを上手に入れて、上品かつ若々しい顔を目指しましょう。
(LAR編集部)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
細菌とカビが肌に付着するのを防ぐ!化粧パフ&ブラシの正しいお手入れ法
ハルメク365 / 2023年12月10日 7時50分
-
見た目ー5歳!40・50代に◎なチークの選び方&塗り方
つやプラ / 2023年12月4日 12時0分
-
今冬のキーワードは“スモーキーピンク” 。華やかできらびやかな肌に仕上がるパウダリーが新登場!
PR TIMES / 2023年11月22日 9時45分
-
40・50代のシミを楽に隠す!顔印象が若返るメイク術
つやプラ / 2023年11月21日 19時30分
-
【M・A・Cのアーティストが教える】大人こそ取得したいファンデの効果を 最大限に生かすつけ方とチークの技
CREA WEB / 2023年11月19日 11時0分
ランキング
-
1不動産会社の経営者が教える! 絶対に選んではいけない「NG物件の特徴」3選
ananweb / 2023年12月9日 21時0分
-
22023年の日本カー・オブ・ザ・イヤーは5代目プリウスに! が、なぜ珍しいのか?(小沢コージ)
日刊ゲンダイDIGITAL / 2023年12月10日 9時26分
-
3おばさん構文全開のせい?!16歳下の彼と44歳女性が“疎遠になった”ワケ
女子SPA! / 2023年12月10日 8時47分
-
4大損害は“使い方を間違えたから?” ウクライナ軍「装輪戦車」再供与を熱望のワケ 自衛隊も他人事じゃない!
乗りものニュース / 2023年12月10日 6時12分
-
5若見え肌の人が絶対にしないスキンケア4つ
つやプラ / 2023年12月9日 19時30分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
