梅雨のむくみ太りに注意!薬膳的むくみケアにおすすめなお茶
つやプラ / 2020年7月15日 21時30分
鏡をのぞいた瞬間やストッキングを脱いだ瞬間に「足がむくんでいる」と感じると、それだけで気分が下がってしまうものですよね。むくんでいない軽やかな身体を目指したいものですが、梅雨は1年のなかでも特にむくみやすいシーズンです。
普段からむくみに悩まされている方は、この季節にむくみ太りしないために飲み物にも気を配りましょう。
ずぼらだけど薬膳のプロである筆者が、むくみ太りをケアするお茶を3つご紹介します。
■むくみチェック
ご自身でむくみを自覚していない場合もあります。あてはまるところにチェックを入れてみましょう。
□温まると透明な鼻水が出てくる。
□風邪ではないのに痰がからみやすい。
□胃からちゃぽちゃぽと音がする。
□舌に歯形がついている。
□お腹をくだしやすい。
チェックシートにいくつあてはまりましたか? チェックが多いほど、身体に余分な水分が多かったり胃腸が冷えている場合があります。
■むくみケアに必要なこと
薬膳のベースになっている中医学(中国伝統医学)では、むくみは身体に不要な水分がたまっている「水毒(すいどく)」の状態だと考えます。
また、冷たい物を飲食することが多く胃腸が冷えると、水分調整機能が低下してしやすくなってしまいます。
余分な水分を追い出す食材を摂り入れる
むくみを感じた時は、まずは水分を摂り過ぎないように意識してみましょう。デスクの上に飲み物を置いて無意識に飲むのではなく、「喉が渇いたら飲む」というようにしてみてください。
余分な水分を追い出す食材を摂り入れることもむくみケアには重要です。水分補給をする際も、むくみ改善効果が期待できる飲み物に変えてみるとよいでしょう。
利尿作用が高い飲み物はたくさんありますが、特に以下の3つがおすすめです。
■むくみケアにおすすめなお茶3選
(1)ハト麦茶
利尿作用が高いほか、胃腸ケアもしてくれるのでむくみケアにぴったりのお茶です。その他にも、肌荒れやシミ、そばかす対策につながるなど、肌状態を健やかにする働きも期待できます。
香ばしく、食事との相性がよいのでランチタイムにおすすめです。
(2)黒豆茶
利尿作用が高い黒豆を食事で摂ることもおすすめですが、「普段料理で黒豆を使わない」という方には黒豆茶がよいでしょう。むくみケアの他にも、肌の血色感をアップやエイジングケアも期待できます。
香ばしさのなかにも甘さがあるので、疲れた身体をひと休みさせる3時の休憩時によいでしょう。
(3)小豆茶
日本は湿度が高いため、身体に水分を溜め込みやすいです。そのため、昔から日本では小豆を食べて胃腸の働きを整え、余分な水分を追い出していました。
最近では小豆を食べる機会が少ないかもしれませんが、お茶であれば気軽に摂り入れることができます。ご紹介したお茶のなかでも特に利尿作用が高いといわれていますので、むくみやすい方には積極的に飲んでいただきたいお茶です。
ほんのり甘く、疲れた身体を癒してくれますよ。
普段、飲んでいるお茶を変えるだけのむくみケアならば、そこまでハードルが高くないので続けやすいのではないでしょうか。暑くなってきたので冷たいものを飲みたくなりますが、冷たい飲み物はむくみの原因につながりやすいため、ホットでいただくことを心がけてくださいね。
(薬膳ライフバランスプランナー/国際薬膳調理師/コラムニスト 倉口 ゆうみ)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
肌寒い季節の救世主・生姜は使い方で効果が違う? いますぐ役に立つ薬膳知識&生姜レシピ3選
CREA WEB / 2024年11月6日 11時0分
-
腸疲労を招いてしまう意外な飲み物3つ
つやプラ / 2024年11月4日 12時0分
-
50代以上の女性の「ふくらはぎ」が太くなる原因は?ふくらはぎが痩せる4つのポイントを解説
ハルメク365 / 2024年10月27日 18時50分
-
毎日頑張る今のご自身の身体と向き合い、ととのえる。自分だけの【薬膳茶】づくり体験をレポート「アンチエイジングにも!?」
OTONA SALONE / 2024年10月25日 18時1分
-
「気温差不調」でつらい人にお勧め"漢方的対処法" 「去年より調子が悪い」と感じる人が実は多い
東洋経済オンライン / 2024年10月25日 9時0分
ランキング
-
1ファミマの「発熱・保温インナー」はヒートテックより優秀? コンビニマニアが比較してみた
Fav-Log by ITmedia / 2024年11月21日 19時55分
-
2【冬の乾燥対策に】ドラッグストアで手軽に買える! ハンドクリーム5選
マイナビニュース / 2024年11月21日 17時0分
-
3とんでもない通帳残高に妻、絶句。家族のために生きてきた65歳元会社員が老後破産まっしぐら…遅くに授かった「ひとり娘」溺愛の果て
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年11月21日 8時45分
-
4今さら聞けない50・60代からの「新NISA」のキホン 投資で効率よくお金を増やすための心強い制度
東洋経済オンライン / 2024年11月22日 8時10分
-
5冬は血管がドロドロになりやすい…「絶対に放置してはいけない脳卒中」リスクが急増する"危険な場所"
プレジデントオンライン / 2024年11月21日 18時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください