本当は教えたくない!秋の京都「穴場紅葉スポット」4つ
つやプラ / 2015年11月7日 12時0分
秋も深まり、紅葉が美しく色づく季節となりました。中でも世界遺産級に美しい京都の紅葉は、万人が最も見たいと思う名所がズラリ。 よって、人出も相当のものです。そこで「混雑は避けたいけど、キレイな紅葉が見たい」と思っている方へ朗報! 秋の京都に通い続けている筆者より特別に、「誰にも教えたくない、本当にキレイな京都の穴場紅葉スポット」をご紹介します!
■真っ赤な紅葉道「真如堂(真正極楽寺)」(しんにょうどう)
門前はもちろん、本堂奥に続く真っ赤な紅葉はなかなか他では見られない。12月下旬ごろは散紅葉となり、息をのむほど美しい景観に。交通はバスや車のみとなって少々不便ではありますが、苦労して行く甲斐はあります。
■渓谷から見下ろす絶景「大悲閣千光寺」(だいひかくせんこうじ)
嵐山の渡月橋を渡って、川の上流へ1kmほど歩いたところにあります。川を眺めながら歩く参道は情緒があってデートにも最適。渓谷の中腹に立つ客殿から見下ろす大パノラマの紅葉はまさに絶景です。
■中心部から離れた穴場「毘沙門堂門跡」(びしゃもんどうもんぜき)
京都中心部から少し離れた郊外にあり、駅からも多少遠いですが、穴場度がグッと高いおすすめスポットです。参道を彩る真紅のトンネルはまさに異世界で、これぞ紅葉という景色を見せてくれます。
■絵巻のような紅葉庭園「蓮華寺」(れんげじ)
車内から紅葉が見られるとあって、人気が高い叡山電鉄沿いの駅が最寄り。書院の鴨居や床、柱が額縁のようになっており、まるで絵巻のような庭園が見渡せます。小さなお寺ですが、知る人ぞ知る穴場スポット。
本当にキレイな紅葉が見てみたいという方は、どうぞ訪れてみてくださいね。
(ホリスティックビューティインストラクター Eriko)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
神秘的な雰囲気がただよう奥大和で、世界文化遺産に登録された“山岳信仰”の聖地をたどる旅へ【ディープな奈良の魅力に浸る】
CREA WEB / 2025年2月5日 11時0分
-
日光が誇る冬の絶景スポット6選 幻想的な雪景色を見に行こう!
モデルプレス / 2025年1月30日 16時48分
-
【まとめ】ツーリングで訪れたい!絶景が撮影できる富士山を望む展望台&撮影スポット5選
IGNITE / 2025年1月17日 19時30分
-
【京都府・2025年版】冬の絶景・風物詩10選。雪化粧したモノトーンの“渡月橋”は神秘的で、一幅の絵画のよう
CREA WEB / 2025年1月12日 9時0分
-
【2025年版】いつか行きたい! 日本の冬の絶景~近畿篇~
CREA WEB / 2025年1月12日 9時0分
ランキング
-
1部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
2「今年もヤバすぎる」 ローソン恒例「盛りすぎ」企画に人気殺到…… “47%増量”で売り切れ報告も
ねとらぼ / 2025年2月5日 19時31分
-
3函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
4「韓国の女性とは対等な関係を築けない」日本人と結婚した“韓国人男性のホンネ”
日刊SPA! / 2025年2月5日 15時54分
-
5スタバのソイミルク変更、2月15日から無料化へ。「超ありがてぇ」「大好き民歓喜」
東京バーゲンマニア / 2025年2月4日 13時55分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください