伸ばしかけも簡単!30代・40代に◎前髪アレンジまとめ
つやプラ / 2016年3月12日 21時0分
顔の印象を変えてしまう前髪。伸ばしかけの前髪をうまくアレンジできないとお悩みの方も多いのではないでしょうか? 短い前髪でもかわいくアレンジでき、ボリュームも思い通りにできるワザがあります。人気記事の中から簡単な前髪アレンジ方法を厳選してご紹介します。
■短め前髪でも大丈夫!前髪アレンジ3つ
モデルの前髪の長さはこのくらい。さて、どのように変身するのでしょうか…。
共通のポイント
つむじの手前あたりから、長めの髪も分けとり、前側に持ってきます。「こうすると短い毛が内側にくるので、アレンジが自在に! 崩れにくくなります。ボリュームも出て一石二鳥!
■とっても簡単!「レトロアレンジ」
8:2や7:3など、分け目を大きめにとると、レトロな印象のアレンジに。後ろから持ってきた髪を片側に寄せ、毛先を軽く内側にねじるようにして、耳近くで留めるだけ!
ピンが丸見えだと幼い印象になるので、耳上の毛を適度にかぶせましょう。
写真のように飾りピンを使っても可愛らしく仕上がります。大きめのピンなら、しっかりと固定され、安定感もバッチリ。
ピンを留める位置が、顔の中心側に寄ると、大人女性には可愛すぎる印象になるので、なるべく耳の近くで留めるのがポイントです。
■程よい華やかさが◎「ねじりアレンジ」
素髪が難しく感じられるようであれば、ファイバー系ワックスのワックスなど、スタイリング剤を薄くなじませておいても良いでしょう。後ろから持ってきた髪と前髪を2つの毛束にしてねじります。
終わりをピンで留めるだけの簡単アレンジ。おでこ周りが程よい華やかさに!
まずはつむじの手前あたりから、長めの髪も分けとり、前側に持ってきます。こうすると短い毛が内側にくるので、アレンジが自在に! 崩れにくくなります。ボリュームも出て一石二鳥!
ファイバー系ワックスのワックスなど、スタイリング剤を薄くなじませておくとまとまりやすくなるアレンジです。ペタンコにならないよう、自分の分け目とは逆側から髪を持ってくると◎。
つむじから前髪がパックリわかれているとさみしい印象に…。分け目を目立たせないようにするのが、前髪アップのときのポイントです。右側が分かれてしまう方は左側の前髪を右側に寄せましょう。長めの髪がある奥側の毛を手前の方向にくるっとひとねじりし、顔の中心に向かってねじった毛束を押し出すようにふくらみをつくり、ピンで固定しましょう。
できあがりに飾りピンを使ってもオシャレです。
■前髪アレンジのお助けアイテム
カチューシャ前髪のアップアレンジとも相性◎な細めカチューシャ。固定もできてオシャレ度がグンとアップ! つむじと耳を結んだラインの前側にのせるイメージでのせるとバランス良くまとまります。
クリップ類
小さめのワニクリップや、画像のような落ち着いたカラーのクリップも、持っておくと便利。可愛すぎず、こなれた感じに見えます。
スタイルによって髪型を変えれば、一気にオシャレ上級者に! どれも簡単なので、忙しい朝でもチャレンジできますよ。ぜひ試してみてくださいね。
(LAR編集部)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
1つ結びもサマになる!「ぎりぎり結べるボブ」5スタイル
OTONA SALONE / 2021年4月20日 8時0分
-
簡単まとめ髪!ゴム1本あればできる「おしゃれミディアムヘアアレンジ」5選
GATTA / 2021年4月19日 20時30分
-
【驚きのイメチェンビフォーアフター】分け目なしショート&マスク美人メイクで若返る
ハルメクWEB / 2021年4月2日 20時0分
-
明日からできる!「オバサンひとつ結び」を回避するお手軽テク
OTONA SALONE / 2021年4月1日 8時0分
-
40代のフォーマルスタイルに似合うまとめ髪3選
OTONA SALONE / 2021年3月30日 8時0分
ランキング
-
1最新版「役立つ資格」と「残念な資格」 IT系の需要増の反面、医療事務は低迷
マネーポストWEB / 2021年4月20日 16時0分
-
2見つけたら即買い!カルディで買いたい6つの厳選お菓子
NEWSポストセブン / 2021年4月20日 7時5分
-
3ショートスリーパーとは?短時間睡眠でも健康でいられる方法
楽天お金の総合案内 美人のマネ活 / 2021年4月20日 10時0分
-
4知らないと恥ずかしい!握りすしの「上品」な食べ方【オトナの常識】
OTONA SALONE / 2021年4月20日 18時30分
-
5【500円テイクアウト】「コメダ」「ケンタ」「マック」高コスパで人気沸騰中
LIMO / 2021年4月20日 10時45分