ココナッツ・マカダミア…どれがいい?目的別オイルの選び方
つやプラ / 2015年12月27日 16時0分
マッサージオイルは手作りというナチュラル美人さんが多いこの頃。しかし、決め手となる植物オイルの種類が多すぎて、どれを選んだら良いのかわからないという方も。そこで今回は、よく使われる植物オイルの特徴と目的別使用方法をご紹介します。
■基本のマッサージオイルに「ホホバオイル」
他のオイルと違って、液体ロウ(ワックス)に分類されるホホバオイル。油脂ではないため酸化しにくいのが特徴です。浸透性が高く、保湿力があります。アロマテラピーのマッサージオイルとして使われる以外にも、ヘアケアなどにも適しています。
■炎症肌のケアにも◎「マカデミアナッツオイル」
皮脂と同じ物質である「パルミトレイン酸」が多く含まれている、マカデミアナッツオイル。皮膚への刺激が少ないため、お肌になじみやすいのが特徴です。荒れた肌やニキビ肌などのフェイストリートメントに活用したいオイルのひとつ。
■アンチエイジングに最適!「ココナッツオイル」
植物オイルの中でも唯一飽和脂肪酸を多く含んでいるココナッツオイルは酸化に強く、高い安定性が何よりの特徴。余計な角質を取り除き、肌を柔らかくして細胞の成長を促してくれるため、アンチエイジングに最適のオイルです。
■全身の美容液代わりに「アルガンオイル」
モロッコ南西部に自生するしアルガンツリーという植物から採れるアルガンオイル。オレイン酸やビタミンEなどの抗酸化成分が豊富で、お肌のみならず髪や爪のケアなど、全身用に美容液代わりに使用できる万能オイルです。
いかがでしたか? それぞれの植物が持つ特徴をつかんで、しっかりセルフケアに役立たせてくださいね。
(ホリスティックビューティインストラクター Eriko)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
『BARTH オイルイン シームレス ボディスクラブ』と『BARTH スムース&モイスト ボディソープ』を2025年4月22日(火)より新発売
PR TIMES / 2025年2月3日 13時45分
-
冬の乾燥対策に!ぷるぷる潤い肌へ導くおすすめシートマスク6選
ANGIE / 2025年2月3日 13時5分
-
水を使わない究極の夜用高保湿美容液「IROIKU ナイトトリートメント」新発売
美容最新ニュース / 2025年1月22日 12時15分
-
乾燥対策にシュッとひと吹き! 美容のプロも愛用する「ミスト化粧水」のおすすめ4選
オールアバウト / 2025年1月17日 20時15分
-
12キロ痩せた保健師が食べている「コストコのダイエット食材」ベスト10!2位は塩サバ
女子SPA! / 2025年1月8日 8時46分
ランキング
-
1部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
2「今年もヤバすぎる」 ローソン恒例「盛りすぎ」企画に人気殺到…… “47%増量”で売り切れ報告も
ねとらぼ / 2025年2月5日 19時31分
-
3函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
4「韓国の女性とは対等な関係を築けない」日本人と結婚した“韓国人男性のホンネ”
日刊SPA! / 2025年2月5日 15時54分
-
5スタバのソイミルク変更、2月15日から無料化へ。「超ありがてぇ」「大好き民歓喜」
東京バーゲンマニア / 2025年2月4日 13時55分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください