叱りたいとき「ホメる」と伸びる!?男の子・女の子の違いとコツ
つやプラ / 2016年1月16日 13時30分
子どもはなかなか型に嵌まることがありません。特に幼少期は自由で、創造性豊かで、そして自然体です。そんな彼らに、時々どう接したらよいのかと、正しいことに導くため、注意したり時に叱ったりしながら、新米ママは悩むもの。最低限のお行儀や道徳を教えたくて、根気が必要なこともありますよね。では、どうしたらすんなりと子どもが言うことを聞いてくれるのでしょうか?
■子育ては「“ダメよ”が通じない!」の連続
「ダメよ」と言っても聞かず、しまいにキツく叱ると泣いて騒ぐ子どもたち。大人は注意しているつもりでも、子どもは自分の想い通りにいかない悔しさで、涙をたっぷり流して泣いてしまうことも……。子どもからすれば、わがままというよりも「自分の意志が伝わらない」と感じ、親から子どもへの一方通行型のコミュニケーションになってしまうのです。もちろん、子育てをしているとそんなことは日常茶飯事。かといってお片づけをしてほしい時に、玩具を手放すまで何時間も根気強く待つことは難しいでしょう。
■子どもは「ママが見てくれている」と自信を持ちたがっている
子どもはママにほめられると、「ママは自分を見ていてくれているんだ」という自信を持つことにつながります。そのため、「ママに見てもらえている」と感じられるコミュニケーションが大好きなのです。叱りたくなったシーンで、思い切ってほめてみてください。すると「ママのために!」と誇らしげに、すんなり言うことを聞いてくれるかもしれません。そして、男の子と女の子では、自信につながるほめ方には違いがあるので、コツをご紹介します。
■男の子と女の子、どうほめるのが正解?
男の子には「かっこいい」を!
ベビーや幼少期の男の子を効果的にほめるなら、好きな車やキャラクターのように「かっこいい」「強い」といった、男の子目線のほめ言葉を取り入れることが決め手です。「ブロッコリー食べたらかわいくなれるよ」というよりも「ブロッコリー食べたら○○(たとえばヒーローの名前)みたいに強くなれるよ!」と言う方が喜びます。小さくてもしっかり男子なのです。
女の子には「女子力」をくすぐる声かけを
女の子は男の子とは違って、女の子らしさを伸ばす声かけを好みます。「野菜から食べると、○○みたいにかわいくなるよ」「ピンクも似合うけど、白の方が大人っぽいね」など、女子力アップを感じさせる言葉が大好きです。比較的単純な男の子に比べ、女の子はおませなので、「お姉さんみたいだね」と大人扱いしてあげましょう。張り切ってお手伝いもしてくれるかもしれません。
幼いからといって、子ども扱いしなくてはいけない、ということはありません。大人と同様に、気持ちや意志を尊重してあげることで、グッと穏やかな関係性を築くことができますよ。叱るよりも、ほめる言葉を活用すれば、ママも感情的にならずに済みますよね。ぜひお子さんをたくさんほめてあげてくださいね。
(Lapure(ラープレ)主宰/ヨガ&フェイシャルヨガ講師 森初世)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
鈴木梨央、芦田愛菜への憧れは「ずっと変わらない」 芸能界入りを決めた15年前や分かれ道となった『八重の桜』を回顧
マイナビニュース / 2025年1月12日 12時2分
-
「いい加減にしろ」「口パクは許さない」ちゃんみな(26)が“褒めて伸ばす”異色のオーディション『ノノガ』で“最も衝撃的だった場面”とは?
文春オンライン / 2025年1月12日 11時0分
-
「悪魔では?」とすら思う……口達者な6歳の息子にキレた母親が“してしまった”罪深い行為とは
オールアバウト / 2025年1月6日 22時5分
-
"泣き叫ぶ、騒ぐ子ども"には「叱りつける」べきか 本当に"効き目"がある「声かけ」の正解は?
東洋経済オンライン / 2024年12月30日 8時15分
-
「品数が凄い!!」 平愛梨、4児に作った晩ご飯に称賛 7品目のメニューに「豪華」「いつもすごいなぁ」【2024年の弁当・料理まとめ】
ねとらぼ / 2024年12月17日 7時0分
ランキング
-
12025年「ポイント還元」界隈に起きている4大異変 高還元率を競い合う「経済圏」が乱立している
東洋経済オンライン / 2025年1月14日 13時0分
-
2今売れている「発熱インナー」おすすめ3選&ランキング 1000円台から買える! ミズノのモデルや保温性×消臭性の高機能インナーなど【2025年1月版】
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月14日 16時20分
-
3バイトをしているコンビニでは廃棄商品の持ち帰りは禁止されています。もう捨てる商品なのになぜダメなのでしょうか? 捨てるほうがもったいない気がします。
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月14日 5時0分
-
429歳男性が“人生初の彼女”と入ったお風呂で大失態…「謝罪LINEもブロックされました」
日刊SPA! / 2025年1月14日 15時54分
-
5東京女子医大元理事長・岩本絹子容疑者の“守銭奴”ぶり…自宅に現金1.5億円、金塊2キロ、ブランド品の山
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月14日 11時3分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください