スマホでシワが悪化!?スマホ老け予防ストレッチ
つやプラ / 2021年7月28日 19時30分
スマホを長時間使うことが習慣になってはいませんか? 実は、その習慣が首や肩のこりを深刻化させたり、首のシワや肌のくすみなどの美容面でのトラブルを引き起こしたりする場合もあります。
メディカル小顔矯正士である筆者が、老け見えにつながるスマホ首について&スマホ首を改善するストレッチをご紹介します。
■「スマホ首」とは
本来、首は頭の重みをクッションのように支えるために自然な湾曲をしています。それに対して、スマホ首は首の湾曲がなくまっすぐしていて、肩より前に出ている状態です。
スマホ首になると頭の重みがダイレクトに首や肩にかかるため、首や肩がこりやすくなります。また、スマホ首が習慣化すると、重心が前のめりになるので背中が曲がりやすくなるほか、血行不良により美容面でもさまざまなトラブルを招く場合があります。
■スマホ首改善に導くストレッチ
この投稿をInstagramで見るSTEP1:壁にお尻をつけて座る
壁にお尻をつけて長座の姿勢で座ります。この時、肩と後頭部も壁につけるように意識しましょう。
STEP2:頭を左右に倒す
STEP1の状態で頭を左右に倒します。肩や後頭部を壁につけづらい方は、肩甲骨を寄せてできるだけ顎を引いてみましょう。
一度、背筋をまっすぐ伸ばし、10秒かけて頭を横に倒します。首の側面のストレッチに効果的なトレーニングです。10秒かけて頭を倒し終わったら、頭をゆっくり正面に戻します。反対側も同じように行ってください。これを左右3回ずつ繰り返します。
頭や肩が壁から浮きやすいので、壁につけながら行うということを意識してください。
STEP3:頭を横に向ける
STEP1の状態で頭を左右に向けます。10秒かけながら頭を横に向けてください。首まわりのこり固まった筋肉をほぐして可動域を広げるストレッチです。
10秒たったら正面に頭を戻し、10秒かけて反対側に頭を向けます。これを左右3回ずつ繰り返します。
頭を横に向けた時に頭を向けた方と反対側の肩が壁から浮きやすいので、できるだけ壁につけて行うように意識してください。
スキマ時間にとり入れやすいストレッチなので、ぜひやってみてください!
(ヘアメイク/美容講師/美容ユーチューバー/ライター/美容師/メディカル美容矯正士/コスメ薬事法管理者 mayu3)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「画面の見すぎで老ける」スマホ老け顔にご用心、二重あご・口臭の原因にも
週刊女性PRIME / 2024年11月11日 6時0分
-
憎き目袋対策に!医師監修・今すぐできるマッサージ&トレーニング法
ハルメク365 / 2024年11月9日 22時50分
-
50代になったら覚えておきたい「自律神経」を整えるセルフケア習慣【医師監修】
ハルメク365 / 2024年11月7日 22時50分
-
スマホ見過ぎ「頭ガチゴチ族」はこの筋肉をほぐせ デスクワーカーは必須、頭が超スッキリするワザ
東洋経済オンライン / 2024年11月3日 9時20分
-
「首のシワ」ケアしてる?アラフィフ美容ライターが教える保湿・マッサージテクとは
ハルメク365 / 2024年11月2日 22時50分
ランキング
-
1知っておくと便利「つらい咳」を止めるツボと食材 漢方に詳しい薬剤師が紹介する咳止め漢方3種
東洋経済オンライン / 2024年11月27日 12時30分
-
2密室のコックピットで!? 戦闘機パイロット襲った「大トラブル」いまだ完全解決できない切実な課題とは
乗りものニュース / 2024年11月27日 7時42分
-
3斎藤元彦知事“火に油”の言い逃れ…知事選でのPR会社「400人分の仕事はボランティア」の怪しさ不自然さ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2024年11月27日 10時46分
-
4LINEでもXでもInstagramでもない…東大生が「受験生は絶対入れるな」という"バカになるアプリ"の名前
プレジデントオンライン / 2024年11月25日 16時15分
-
5中高生の憧れの髪型1位は意外にもアレ!調査結果で明らかになった理由とは?
マイナビニュース / 2024年11月27日 14時36分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください