1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ビューティー

中が見えるオーブンも!?おいしく時短「キッチン家電」4選

つやプラ / 2016年3月12日 19時0分

家庭で作るお料理は栄養素を考慮し、安心なものが作れるのでいいですよね。しかし毎日手作りの料理を作るのは大変です。しかし、外食や、外で買ったものは、塩分や糖分などの調節がし辛く、また何が入っているかも気になるところ……。そこで今回は、忙しい女性にぴったりな、時短ができるキッチン家電をご紹介します。

■放っておいてOK!無水で美味しい煮込み料理ができる!

ヘルシオ ホットクック/SHARP

手間をかけずに手の込んだ料理が作れる、自動調理の電気鍋。レシピごとに調理時間は異なり、白菜と豚バラの重ね煮が約30分、ビーフシチューが約1時間25分程度で仕上がります。最大12時間の範囲で仕上がり時間を予約できるので、朝に材料をセットしておけば、夜帰宅してからの料理時間の時短に役立ちます。働いている人や、お出かけが多い人などにもよさそうですね。無水で料理できるので、抗酸化作用のあるビタミンなど、水に溶けやすい栄養素も多く残してくれます。
(サイズ:幅36.4cm×高さ22.4cm×奥行28.0cm、オープン価格)

20160301sugita02

■目を離しても美味しいフライやドライフルーツができる!

ノンフライヤー プラス HD9531/22 /PHILIPS

油を使わずに揚げ物ができる調理器です。少し小さいので、数回に分けて調理する必要はありますが何といっても自動なので、やはり時短につながります。オーブンとしても使えるので、自家製の焼豚やドライフルーツ、おやつなど素材に気を使ってヘルシー料理が作れるのもうれしいところです。
(サイズ:幅28.7cm×高さ31.5cm×x奥行38.4cm、オープン価格)

20160301sugita

■離乳食や、調理の下ごしらえを時短に

ブラウン マルチクイックMQ775/BRAUN

料理で一番時間のかかる刻んだり、混ぜたりをしてくれるハンドブレンダー。アタッチメントを交換すると、「つぶす」「混ぜる」「泡立てる」「きざむ」「スライス」「せん切り」「こねる」ができるマルチなツールです。スムージー作りや、離乳食にも便利! 時間がかかるたまねぎのみじん切りも、あっという間にできるので、大いに調理時間の時短になりそうです。
(サイズ:幅7cm×高さ40cm×奥行7cm 税抜価格22,000円)

20160301sugita04

■お手入れ楽チン! なべ型のオーブン

ル・クック/タイムアンドスペース

オーブンレンジはお手入れが面倒なため、使うのを敬遠しがち。こちらのなべ型オーブンは簡単洗浄機能で汚れを落とすことができ、お手入れの時短になります。タイマーセットで、焼き魚やノンフライ料理を自動調理できます。ガラス製なので、外から調理の様子が見え、仕上がり過程を確認できるのがユニーク!
(サイズ:幅41.5×32.5×32.5cm 税抜価格28,380円)

20160307sugita

いかがでしたか? 手抜きをしたく無いけれど時間がない! という方はぜひ時短家電を活用して下さい。
(LAR編集部)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください