乾燥しすぎて全身かゆい!?ボディの乾燥対策ケア
つやプラ / 2021年12月23日 20時30分

冬はボディの深刻な乾燥に悩まされやすく、カサカサを通り越してかゆみが出てしまうなどのトラブルを抱えている方もいるのではないでしょうか。そんな時はボディケアだけではなく、入浴の仕方などの毎日の習慣を見直すことをおすすめします。
アンチエイジングアドバイザーの筆者が、乾燥が深刻化した方におすすめのボディケアや入浴の仕方などをご紹介します。
■肌の乾燥に悩んでいる時のお風呂の温度&入浴時間
肌が乾燥でデリケートになっている時に長湯をすると、乾燥や肌のダメージを深刻化させ、さらなるバリア機能の低下につながる可能性があります。
そのため、湯船の温度は38〜40度くらいにし、肌のコンディションと相談しながら10分程度を目安に入浴することがおすすめです。
■入浴剤の選び方のポイント
肌が乾燥している時は、バリア機能が低下し敏感な状態に傾きがちです。そのため、刺激をさけ肌を保湿してバリア機能を高めることが大切です。
香料や添加物が多いものは肌に刺激を与える可能性があるため避けましょう。また、アルカリ性の強いお湯も皮脂や角質を落とすピーリング効果があるためさけることがベストです。
また、水道水に残留する塩素も肌にとって刺激になる場合があります。そのため、より安全性を求めるなら塩素除去成分が含まれたものを選ぶこともひとつの手です。
おすすめの入浴剤
ベビタブ/コニコニ
肌にやさしい「pH7」の中性なので新生児から使用できる重炭酸入浴剤。「重曹」と「クエン酸」がもつ自然の洗浄力で、ただ湯船に浸かるだけで身体の汚れを落とす効果が期待できます。
塩素除去成分が配合されているうえ、着色料、香料、パラベン、アルコール、界面活性剤不使用。まろやかで肌あたりのいいお湯は、ぬるめでも身体をじんわり温め、すべすべの肌に導きます。
(12錠 税込価格1,320円/45錠 税込価格4,818円/100錠 税込価格7,128円)
キュレル 入浴剤/キュレル
「セラミド機能成分」や「ユーカリエキス」などのうるおい成分が配合された入浴剤。乾燥が気になる肌もしっとりとうるおし、入浴後の乾燥から肌を守る効果が期待できます。
また、「コメ胚芽油配合」で肌荒れや湿疹などが気になる肌にも使いやすく、赤ちゃんでも使用できます。乳白色で弱酸性、香料や着色料、アルコールは不使用です。
(420ml ライター購入価格1,100円)
■身体の洗い方
ボディソープや石鹸をたっぷりと泡立てて、手や綿素材などの天然繊維で肌あたりのいいものを使ってやさしくなでるように洗いましょう。肌に負担をかけないよう、長時間肌に泡をのせずに素早く洗って流すことも大事です。
また、洗い流しの温度は37〜38度程度と低めにし、肌に必要な皮脂などのうるおいを流さないよう注意しましょう。水道水の塩素も肌に刺激となる可能性があるため、シャワーヘッドを変えて塩素を除去したぬるま湯で洗い流すこともおすすめです。
■ボディソープの選び方
ボディソープは、できるだけ添加物が少なく低刺激で保湿効果の高いものを選びましょう。また、肌への負担をできるだけ軽減するために、泡立ちがいいものを選ぶことも重要です。
おすすめのボディソープ
ボディソープ マイルドモイスチャー/ダイアン ビートゥルー
天然由来成分90%以上で作られた、敏感肌にも対応したボディソープ。水分保持にすぐれた「ボタニカルセラミド」と「ウチワサボテン」や「シアバター」などの高保湿成分配合で、肌にみずみずしさを残しながらやさしく洗い上げます。
シリコン、エタノール、パラベン、合成色素、サルフェート(ラウレス硫酸Naなど)、鉱物油は不使用。泡立ちがよく、フルーティローズにバジル精油がアクセントになった、さわやかなパワーグリーンサラダの香りは新鮮です。
(400ml 税込価格770円)
カレンデュラのいたわりボディホイップ/ナチュラルアイランド
ダメージケアにすぐれた「カレンデュラ」由来の3つの独自成分を配合した、弱酸性でアミノ酸系のボディシャンプー。ホイップクリームのような濃密な泡が出てくるポンプ式で、肌をいたわりながらやさしく洗い上げます。
防腐剤や着色料、合成香料、アルコール、鉱物油、石油系界面活性剤、シリコンは不使用で、肌にやさしい低刺激処方。肌に密着するうるおいベール成分が配合されているので、入浴後もしっとり肌をキープします。癒されるハーブ系の香りも◎。
(400ml 税込価格2,145円 問い合わせ先:ナチュラルアイランド)
■入浴後の保湿について
浴室から一歩外に出てから肌の水分は急激に失われるため、できれば浴室でスピーディに保湿することが重要です。使用するボディケアアイテムは、保湿成分が多く配合されていて低刺激なものを選びましょう。
おすすめのボディケア
ボディミルクPro./ビービーラボラトリーズ
保湿成分として「プラセンタエキス」「ヒアルロン酸エキス」「セラミドNG」などが配合されたボディミルク。手にとると乳液とは思えないほどのみずみずしさで軽やかに肌に伸び広がり、ベタつかずに濃密なうるおいを与えてくれます。
ポンプ式なので最後まで衛生的に使うことができ、手軽に使いやすいのも◎。ボディケアだけに留まらず、ハンドケアにもおすすめです。
グレープフルーツをイメージしたさわやかな香りに包まれながら、うるおいと柔軟性に満ちたなめらかな肌へと導きます。
(300g 税込価格2,860円 問い合わせ先:ビービーラボラトリーズ)
スキンフード ボディバター/ヴェレダ
「カカオバター」や「シアバター」などの植物オイルを配合した、 ボディ用集中ケアクリーム。手にとるとコクのあるテクスチャーで、とろけるように肌に伸びていきます。
乾燥や肌荒れを防ぎながら、しっとりとしてしなやかな肌へと導きます。ほのかに甘いハーブ系の香りは、就寝前のリラックスタイムにぴったりな安らぎをもたらしてくれます。
(150ml 税込価格4,180円 問い合わせ先:ヴェレダ・ジャパン)
ボディの乾燥が気になるとボディケアアイテムで保湿するといった“与えるケア”のみを重視しがちですが、お悩みを深くしている原因は何気なく続けている日々の習慣に潜んでいることもあります。この機会に、ぜひ見直してみてください。
(アンチエイジングアドバイザー 遠藤 幸子)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【5月12日は「看護の日」】キュレルから「全国10,000名」の看護師へ 手肌の荒れを防ぎ労るハンドクリームなどを無償でご提供
PR TIMES / 2022年5月12日 14時15分
-
「大切な場所だからこそ専用の製品でセルフ習慣へ」泡ボディーソープ(医薬部外品) piajour Woman Body Foamが新登場!
PR TIMES / 2022年4月26日 21時15分
-
使うたび肌のバリア機能を守り※1、家族みんなの素肌を整える小児皮膚科学から誕生した「IFME日焼け止めジェル」が新登場
PR TIMES / 2022年4月26日 13時0分
-
肌温度-3.5℃ダウン!気温30℃、湿度60%の過酷な夏の環境下でも朝の仕込みでメイク崩れに差がつく、ナチュリエ ハトムギ保湿ジェルの冷やし美容法を大公開!
PR TIMES / 2022年4月25日 11時15分
-
「花粉もメイクもすぐに落としたい!」願いを叶えるオイルも。花粉症ケアアイテム4選
女子SPA! / 2022年4月17日 8時45分
ランキング
-
1【ペットの名前ランキング】犬・猫ともに2年連続1位になった名前とは?
マイナビニュース / 2022年5月16日 9時51分
-
2マクドナルド、ケンタ、モス…ファストフードの意外と知らないお得なサービス
NEWSポストセブン / 2022年5月16日 7時15分
-
3節約マニアは知っている「ニトリでよりお得に買い物する方法」
日刊SPA! / 2022年5月16日 15時53分
-
4東京郊外の生活にハマった30代男性の主張「地元新潟のほうが全然都会だった」
bizSPA!フレッシュ / 2022年5月16日 15時45分
-
5同期で一番遅い出世、定時退社に命を懸ける50代。早期退職の候補にされかねないワケ
日刊SPA! / 2022年5月16日 8時54分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
