5分で楽に仕上がる!40・50代がすべきご近所メイク
つやプラ / 2022年1月13日 19時30分

マスク生活が続いたことで、顔の半分が見えないからと、メイクをしなくなってしまった人も少なくないはず。けれども、見えるパーツが少ないからこそ、たった5分のメイクでも大きな変化があるんです。
ヘアメイク・美容ライターの筆者が、ご近所に出かける時に使える、簡単な若見えメイク方法をご紹介いたします。
■たった5分で完成!老け見えしないメイク方法
(1)トーンアップ効果のある日焼け止め下地を塗る
マスクをしていても欠かせないのが日焼け止めです。紫外線はマスクを通過するので、マスクで覆われているところもしっかりと塗りましょう。
日焼け止めは、トーンアップ効果のあるものを選ぶのがおすすめです。ピンクやラベンダーなどの明るい色を選ぶと、目周りのくすみを飛ばしたり、ほうれい線やたるみによってできた影をふっくらと見せたりできます。
(2)目の下、目のくすみが気になるところだけをコンシーラーでカバー
マスクをしていると、当然ながら目周りが強調されますよね。40・50代の目元は、クマや色素沈着で暗くなりやすく、くすみが目立ちやすいです。くすみをカバーするだけで、ファンデーションを塗らなくても肌全体がきれいに見えます。
コンシーラーを塗るときは、クマやたるみが一番目立つ部分にコンシーラーをのせ、ブラシや指で伸ばしましょう。顔に影が見えると、どうしても疲れて見えたり、手抜き感が出たりするので、上まぶたや目尻のくすみもカバーしておきましょう。
(3)フェイスパウダーを塗る
(モイストラボ ルースパウダー 00透明タイプ/明色化粧品 税込価格1,320円)
コンシーラーを密着させるために、フェイスパウダーを塗ります。パウダーを塗るだけでも毛穴がカバーされるので、頬や額などの毛穴の開きが気になりやすいパーツにものせましょう。これをしておけば、万が一マスクを取る機会があっても安心です。
(4)眉毛を描く
アイブロウパウダーで、眉毛の隙間を埋めます。アイメイクをほとんどしないので、眉毛もナチュラルな仕上がりにしましょう。淡く色付けするだけでOKです。
(5)ペンシルアイライナーでまつ毛の隙間を埋める
まつ毛の隙間を埋めるように、アイラインを入れます。ほんの少し入れるだけで、目がキリッとして、すっぴんの雰囲気がなくなります。
その上、まぶたのたるみを瞬時にカバーできるという嬉しい効果もあります。特にたるみが気になる部分には、アイラインを太めにひくといいですよ。マスカラやアイシャドウを塗らなくても、目のフレームがくっきりします。
■わずか5分で、ご近所メイクの完成!
今回は、マスクをしていても若見えが期待できるご近所用メイクをご紹介しました。これなら、バッタリ知り合いに会ったとしても安心です。簡単な上に時間も掛からないので、ぜひ試してみてくださいね。
(ヘアメイク・美容ライター 森田 玲子)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
メガネに合うメイクのやり方 – メガネを掛ける時のメイクのコツは「眉毛」とのバランス
fudge.jp / 2022年5月21日 19時30分
-
失敗しない!目元たるみが引き上がるアイラインの描き方
つやプラ / 2022年5月19日 12時0分
-
意外と目立つ「マスクで隠せない」肌トラブル。悩みカバーにさくっと使える万能コンシーラー4選
オールアバウト / 2022年5月15日 20時15分
-
透ける、きらめく、春ピンク。メイクをしてウキウキ気分
fudge.jp / 2022年5月5日 22時30分
-
マスク生活でもおサボりは禁物! 手間なくカンタンに使える「最新の日焼け止め」4選
オールアバウト / 2022年5月3日 21時15分
ランキング
-
1一体なぜ? カワサキのバイクに緑色のモデルが多い理由
バイクのニュース / 2022年5月21日 9時0分
-
2子どもに、夫に、両親に…「つい」キツく言っちゃう。「肉親スイッチ」が発動してしまう理由
オールアバウト / 2022年5月21日 20時25分
-
3布団を干さないと何が起こる?「正しい」布団の干し方&収納法を睡眠に詳しい医師に聞いた
オールアバウト / 2022年5月17日 20時15分
-
4「ポイ活」をやめたら「お得」なことばかりのワケ 体験してみてわかった「想定外のメリット」
東洋経済オンライン / 2022年5月22日 6時30分
-
5経営者と不倫…玉の輿を諦められなかった「人妻のエグすぎる悲劇」【後編】
ananweb / 2022年5月21日 20時50分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
