小学生向け「GWのやる気リズム」のつかみ方
つやプラ / 2016年4月27日 16時30分
さあ、そろそろGW。お子さんにとっては嬉しくても、親御さんはGW明けの勉強にスムーズに取りかかれるか、心配になってしまうもの。そこで今回ご提案したいのは、GW中のお子さんのやる気リズムをつかんで接する方法。適切な関わり方をすれば、GW明けの勉強に役立つはずです。
■GW初期はストレスケア優先の「やる気休息期」
新学期スタートからGWまでの間は、クラス替えに伴って新しい先生や友達と接する、環境面での変化が多い時期。意外とお子さんにはストレスがたまっている可能性も。次の連休に備えて、しっかりと休ませてあげてください。ここで「ああしよう」「こうしよう」と提案されても、なかなかその気になりにくいかもしれません。まずはお子さんにたまったストレスのケアから始めましょう。
■GW中盤の「やる気拡大期」には体験学習がおすすめ
2〜3日休んだところで、お子さんはストレスから回復できているはずです。ですが休んだ分、いきなり机の上での勉強には取り掛かりにくいタイミングであるとも言えます。そんなときは机上の学習ではなく、博物館や水族館など、実際に見て触れられる体験学習を思う存分させてあげましょう。体験を通じて「勉強って楽しいんだな」という気持ちが生まれ、翌日からの学習にもスムーズに取りかかれるはず。家に帰ったら、何に感動して、どうよかったのかをきちんと振り返りましょう。
■GW終盤は「やる気助走期」!負担のない学習でやる気の継続を
この時期は、連休中に「すごい」と思えた体験から、普段の学習にうまく切り替えてあげる時です。すぐには学校モードに切り替わりにくいので、漢字問題や簡単な計算問題など、なるべく負荷の少ないものから取り掛からせると、GWが明けてもスムーズに学習に入っていけるはず。大事なのは生活リズムの立て直し。ここで整えておかないと、授業にも身が入りません。
いかがでしたか? お子さんにとっては、夏休み程は長くない中型連休。途中に平日もあり、ずっと休んでいるわけではありません。だからこそメリハリをつけて過ごすことで、GW明けの学習もスムーズに行くというものです。
(ライター・長岡宏江)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
小学校で落ちこぼれるのが不安…入学前に学習教材&教室を活用すべきか 保育士が説く未就学児に必要な“体験”
オトナンサー / 2024年11月24日 7時10分
-
心配でつい口に「子どものやる気そぐ」NGな言葉 受験期は親子のコミュニケーションが重要に
東洋経済オンライン / 2024年11月21日 16時0分
-
一度治っても半数以上がぶり返す…注意深く観察しないと気づけない「子どものうつ」の初期症状
プレジデントオンライン / 2024年11月19日 6時15分
-
「ブロック遊び=図形に強くなる」とは限らない…中学受験の算数に強い子が幼児期にやっている"意外な遊び"
プレジデントオンライン / 2024年11月15日 7時15分
-
クラスに2人もいれば「不登校」も普通の選択に? 中学生の1割に起立性調節障害が… 不登校増加の背景
オールアバウト / 2024年11月7日 18時30分
ランキング
-
1【加熱式湯たんぽ】電子レンジ対応なのに温めたら破裂→やけど どうして? 意外とやりがちなNG行為とは?
オトナンサー / 2024年11月25日 22時10分
-
2究極に美味しい「たらこスパゲティ」の作り方。コツは1つだけ:11月に読みたい記事
女子SPA! / 2024年11月26日 8時44分
-
350代おひとりさま、貯蓄が「400万円」は多い? 少ない? しっかり老後資産を増やすためには?
オールアバウト / 2024年11月25日 21時20分
-
4何歳の結婚が多い?結婚年齢ランキングの驚く実態 「晩婚化」という言葉を誤解していませんか
東洋経済オンライン / 2024年11月26日 9時40分
-
538歳“理想の彼氏”の正体が衝撃的すぎた…29歳女性が直面した悪夢
日刊SPA! / 2024年11月25日 15時52分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください