1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ビューティー

初心者&ベランダでも大丈夫!トマトとバジルを育てるコツ

つやプラ / 2016年5月12日 12時0分

家庭でも栽培しやすい夏野菜の植え時は、まさにこの季節。美意識の高い30代・40代の方なら、家庭で栽培する野菜も美容や健康にいいものであって欲しいと思われるのではないでしょうか? 家庭菜園歴10年以上・ヘルスフードカウンセラーの筆者が、初心者でも育てやすいと感じたトマトとバジルを育てるコツと、オススメの食べ方をご紹介します。

■リコピン豊富なトマトは太陽の光をいっぱいに浴びさせて

夏野菜の代表格トマトは、プランターでも比較的育てやすく、夏にはおいしく食べられるのでオススメです。

コンテナ・プランターでのトマトの育て方

1. 土の容量が15L以上の、大きめの鉢を目安に選びましょう。
2. 野菜用培養土を選び、プランターの8~9分目程度に土が入るように苗を植えます。
3. よく日光のあたる場所に置き、たっぷりと水を与えてください。
4. 20cm程度まで育ったら、苗から5cmほど空けて、2m程度の支柱を立てます。

30 代・40 代からのエイジングを楽しむ女性の美容マガジン|Life & Aging Reportと

5. 花が咲き始める頃から、わき芽(分かれた枝)を摘み取るのが美味しいトマトを実らせるコツ。
6. 開花後、実が膨らみ始めたら追肥します。この時、花房先端の小さな実を摘み取ることで、ひとつひとつのトマトが大きく実ります。ミニトマトの場合は、摘み取りの必要はありません。
7. 開花後、45~50日くらいで実が熟します。赤く熟したものから収穫してください。

30 代・40 代からのエイジングを楽しむ女性の美容マガジン|Life & Aging Report

トマトの栄養価

トマトはβカロテンとビタミンCが豊富! 強い抗酸化作用を持つリコピンも豊富なのでアンチエイジング効果、美白効果が期待できます。

オススメの食べ方

リコピンは脂溶性のため、油を使って料理すると吸収力が高まりオススメです。ビタミンEの多いオリーブオイル、米油、べに花油などと調理するとよいでしょう。また、皮には薬効が多いので、なるべく皮はむかずに調理してくださいね。

■トマトとセットで植えたいバジルは虫よけにも

バジルは、トマトを育てる時の害虫予防に効果を発揮してくれます。セットで収穫すれば、イタリアンの料理メニューに大活躍してくれるのでオススメです。

コンテナ・プランターでのバジルの育て方

一年草のスイートバジルは簡単に発芽するので、プランター栽培にオススメです。種まきは春が適していますが、この季節からでも大丈夫! 苗植えはこの季節からの栽培がベストです。

30 代・40 代からのエイジングを楽しむ女性の美容マガジン|Life & Aging Reportと

1. 柔らかくて水はけのよい土に植え、トマトと並べて日当たりのよい場所に置いておくとよいでしょう。
2. 有機の液肥を2週間に1度くらい追肥させてください。
3. 20㎝ぐらいに育ったら、葉を4~5枚残して新芽の部分を摘み取りましょう。枝分かれして、丈夫な枝が育ちます。
4. 長期間収穫するには、花を咲かせないこと。つぼみが膨らんできたら、収穫も兼ねて株を1/3くらいの高さに刈り込みます。葉だけをつんでいると、バランスが悪くなってしまうのでご注意を。
5. あとは毎日の水やりを忘れずにぐんぐんと育つのを待つだけ! 随時収穫できるので、新鮮なものを食べられるのが魅力です。

30 代・40 代からのエイジングを楽しむ女性の美容マガジン|Life & Aging Reportと

バジルの栄養価

βカロテン、ビタミンE、骨の発育に重要な役割を担うマンガンなどミネラルが豊富です。

オススメの食べ方

トマトと一緒に栽培したら、そのままお料理できるのもポイントですよね。たとえば、手作りのピザやパスタにのせるだけで、香りが楽しめます。軽くトーストしたフランスパンにトマトと一緒にのせてブルスケッタにしたり、チーズの上にのせてカプレーゼにしたり、いろいろ応用できるのも魅力。余ったら、フードプロセッサーでニンニク、松の実と一緒に刻んでオリーブオイルを混ぜれば、簡単即席ジェノベーゼソースに!

いかがでしょうか? 今年の夏は、自分で育てた新鮮なトマトとバジルを思いっきり味わってみましょう。
(美容ライター/ヘルスフードカウンセラー 斎藤明子)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください