1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ビューティー

むくみ目に◎!まぶたを引き締めるアイケアコスメ3選

つやプラ / 2016年5月20日 20時30分

汗をかいた後の水分の摂り過ぎや、冷房に長時間あたることで起こる自律神経の乱れなどもあり、春夏はまぶたもむくみやすいもの。むくみを防止するためには血行促進のマッサージやツボ押しなどが効果的ですが、まぶたのハリをアップすることで、ぱっちり目を手に入れることも可能です。そこで美容ライター・コスメコンシェルジュの筆者が、むくみを防止する簡単なマッサージと、オススメのアイケアアイテムをご紹介します。

■アプリケーターで理想的なマッサージをかなえたい方に

アベイユ ロイヤル アイ スカルプト セロム/ゲラン

人間工学に基づいて開発されたという、人の指程度の太さに設計された22金コーティングのアプリケーターで、理想的な圧のかかったツボ押し、マッサージがかないます。ハチミツとロイヤルゼリーを使った保湿成分ピュア ロイヤル コンセントレート配合で、目もとがなめらかなハリで満たされます。
(15ml 税抜価格15,200円)

30 代・40 代からのエイジングを楽しむ女性の美容マガジン|Life & Aging Report

■とにかくむくみをすっきりさせたい方に

リフト アフィーヌ アイ/クラランス

6月上旬にリニューアル新発売予定のこちらの目元専用美容液は、すっきりとした目元を目指したいときにオススメ。ジェル状のテクスチャーは、つけてすぐにピンとしたハリを感じさせてくれます。
(20ml 税抜価格6,000円)

30 代・40 代からのエイジングを楽しむ女性の美容マガジン|Life & Aging Report

■ホワイトニングとハリ感アップも同時にかなえたい方に

エクシアAL ホワイトニング アイクリーム/アルビオン

目元の明るさを取り戻したい方にもぴったりの、コウジ酸配合の薬用美白クリーム。スパチュラでまぶたをマッサージすれば、ハリ感アップにも効果を発揮してくれます。
(15g 税抜価格18,000円)

30 代・40 代からのエイジングを楽しむ女性の美容マガジン|Life & Aging Report

■血行不良にはマッサージが効果的

目元の血行を促進することで老廃物を排出し、むくみを防止することができます。最近では、スパチュラやアプリケーターを使用して効果的にマッサージできるアイテムが増えているので、相性のいいものを選んで、アイケアのためのマッサージを習慣にしてみてはいかがでしょうか?

簡単なマッサージ方法

本格的なつぼ押しやリンパマッサージが面倒な時、まぶたを以下のようにマッサージするだけでも、目がいきいきとすっきりします。

1.上まぶたは目頭から目尻に向かって、下まぶたは目尻から目頭に向かって、心地いいと感じる強さですべらせます。

30 代・40 代からのエイジングを楽しむ女性の美容マガジン|Life & Aging Reportと

2.中指を上まぶたに、薬指を目の下に置きます。薬指で脂肪を押し込むように軽く押さえ、中指は上まぶたをつつむように目頭から目尻に向かってマッサージします。

30 代・40 代からのエイジングを楽しむ女性の美容マガジン|Life & Aging Reportと

水分を取り過ぎたときは、キュウリやバナナ等に多く含まれるカリウムを意識して摂取すれば、デトックス効果でむくみ防止がかないます。食生活、また、枕の高さの位置などの生活習慣もあわせて、パッチリ開いた目を目指してみてはいかがでしょうか?
(美容ライター/コスメコンシェルジュ 斎藤明子)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください