1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ビューティー

コンビニでも買える!美容家おすすめ低糖質スイーツ3つ

つやプラ / 2016年5月16日 12時0分

糖化は老化の原因として、医療業界と美容業界の両方が注目しているキーワードです。糖質を摂取することは生きていく上で大切ですが、摂り過ぎてしまうと糖化が進行する原因となります。スイーツを食べたいときは、できるだけ低糖質なスイーツを食べる方が糖化を防ぐ「抗糖化」に役立ちます! 今回は抗糖化美容研究家の筆者が、コンビニで買える低糖質にこだわったスイーツをご紹介します。

■RIZAP×コンビニスイーツのプロがコラボ!

コンビニ向けデザートを製造するドンレミーと、かの有名なライザップがコラボレーションして開発された「味にコミット」する低糖質スイーツシリーズ。2016年5月1日から2ヵ月間限定で、全国のスーパーマーケットや、一部のコンビニエンスストアで販売されています。こちらで紹介の2商品に「コミットチョコパフェ」を加えた3商品のラインナップとなっています。

コミットプリンパフェ

コミットプリンパフェは、ドンレミー のプリンアラモードと比較して、糖質が100gあたり53%カットされています。水を使用せず、卵と牛乳の濃厚な味わいにこだわったプリンがポイントで、下層にあるスポンジにはふすま粉を使用、さらに糖質を抑えたカスタードムース、カスタードホイップを重ねた満足度の高い一品。
(130g /190kcal、糖質量9.2g ※エリスリトールを除いた糖質量 /オープンプライス)

30 代・40 代からのエイジングを楽しむ女性の美容マガジン|Life & Aging Report

濃厚コミットチーズケーキ

ふんわりしたスポンジ生地に、糖質を抑えたベイクドチーズ生地を流し込み、じっくりと焼き上げています。クリームチーズが50%も配合されているので濃厚なチーズの味わいを楽しめますが、ドンレミーが2013年に発売した濃厚フロマージュ(現在終売)と比較すると、糖質を100gあたり57%もカット! 糖質を気にしつつも、美味しくチーズケーキを食べたい人にオススメです。
(52g /194kcal、糖質量5.9g  ※エリスリトールを除いた糖質量 オープンプライス )

30 代・40 代からのエイジングを楽しむ女性の美容マガジン|Life & Aging Report

■人気の「プレミアムロールケーキ」に低糖質バージョンが登場!

プレミアムブランのロールケーキ

北海道・東北・沖縄を除くローソンで販売されている低糖質スイーツです。ウチカフェスイーツの人気商品、「プレミアムロールケーキ」を小麦ふすまによって低糖質にしたものです。スポンジ生地はしっとり、中のクリームはたっぷり。スポンジは甘さ控えめです。低糖質でもスイーツをしっかり楽しむことができる一品です。
(214kcal 、糖質量7.6g  税込価格180円)

20160513hanada

どれも低糖質スイーツとは思えないクオリティですが、コンビニスイーツなので値段も手頃でお財布にも優しいのがうれしいですね。糖質はあまり摂りたくないけれど、スイーツは食べたいという時にいかがでしょうか。糖化はさまざまな病気を引き起こしたり、黄ぐすみやシワの要因になったりと、美容面でもよくないことがたくさんあります。ぜひ抗糖化を心掛けた生活を意識してみてくださいね。
(薬剤師/抗糖化美容研究家 花田真理)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください