1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ビューティー

そのまま食べるだけ!気になる口臭をケアするハーブ3つ

つやプラ / 2016年8月29日 20時30分

ニンニク料理などを食べた翌日、お出かけ前に口臭が気になることはありませんか? 混み合う電車の中や恋人との会話で臭ってしまうと困りますよね。そんなお口のニオイを、そのまま食べるだけで簡単に消してくれる食べ物があります。今回は、そんなお役立ちハーブ野菜を3つご紹介します。


「コリアンダー」

「香菜(シャンツァイ)」と言われるように、その独特の香りが魅力のコリアンダー。近頃は人気が出て、一般的なスーパーでも見かけるようになりました。この香気成分には整腸や解毒作用があるといわれており、胃腸から立ち上る口臭を抑制してくれます。また、膨満感などにもいいので、食べ過ぎた翌日は軽くサラダとしていただくのもおすすめです。


「パセリ」

ビタミンやミネラルが豊富な万能ハーブ野菜として知られるパセリ。中でもデトックス効果を発揮する食物繊維やカリウムが多く含まれており、消化をうながして口臭や体臭を防いでくれます。肉料理などの付け合わせに使われるのは、この口臭防止効果を狙ってのこと。乾燥させてミルミキサーにかければ、ふりかけとして簡単に摂取できます。


「フェンネル」

フェンネルはインドやパキスタン料理でおなじみ、天然の芳香健胃剤です。小さな種子をかじるだけで、爽やかな香りが口いっぱいに広がり、ニオイを消し去ってくれます。消化をうながしながらお腹にたまったガスを出す効果も。小さな器に入れてテーブルに置いておくだけでOKですから、手軽に使えてうれしいですね。


口臭ケアはエチケットの基本です。市販品に頼らず、ナチュラル食材を活用してみませんか。
(ホリスティックビューティインストラクター Eriko)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください