1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ファッション

老け見え?太見え?40・50代がやってはいけない白シャツコーデ3つ

つやプラ / 2024年6月20日 12時0分

写真

清潔感があり、きちんとした場面でも活躍してくれる白シャツ。

うまく選べば体型をカバーし、おしゃれな印象も与えられますが、一歩間違えると、老け見えしたり膨張して見えたりしてしまうことも。

スタイリストの筆者が、40・50代が避けた方がいい白シャツのタイプやコーデと、おすすめの白シャツスタイルをご紹介します。

■40・50代が避けた方が良い白シャツ&コーデとは?

(1)体にピタッと沿うサイジングのもの

体のラインが出てしまうようなサイズ感のものや、ウエストなどがシェイプされている白シャツは今っぽさがなく、古い時代の印象を与えてしまうので、避けた方が良いでしょう。

おすすめは、ふわっと体を覆うオーバーサイズ

(接触冷感+速乾 強撚シアーボイルBIGシャツ/AMERICAN HOLIC 税込価格2,990円)

ふわっと体を覆うようなオーバーサイズの白シャツが、今のトレンドです。

袖にボリュームのあるものは、気になる二の腕を隠してくれて、さらにおしゃれ見えします。

また、お尻にかかる長め丈は、羽織りとしても使えて便利ですよ。

Tシャツなど、カジュアルなインナーを合わせても、白シャツのきちんとさでラフになり過ぎないのもポイントです。

(2)チュニック丈×ピタピタパンツの組み合わせ

お尻がすっぽり隠れる、いわゆるチュニック丈の白シャツに、レギンスのようなピタッとしたパンツの合わせは、メリハリのあるコーデではありますが、シルエットが今っぽくなく、やめておいた方が無難です。

自宅周辺のワンマイル程度のお出かけに留めておいた方が良いでしょう。

おすすめは、長め丈×ワイドなシルエットのボトムス合わせ

(【Indian Factory】コットンポプリン タックディテール チュニックブラウス/23区 税込価格23,100円)

最近は、長め丈×ワイドなシルエットのボトムス合わせが旬です。

ワイドボトムスは、なるべくストンと落ちる素材のもので、あまり太すぎないものから取り入れると、トライしやすいでしょう。

チュニック丈の白シャツは、身頃はシンプルであまりデザイン性がないものの方がすっきり見えます。

また、袖にデザイン性のあるものが、さりげないおしゃれさを演出できておすすめです。

(3)首元や手元に抜け感のない着方

ボタンを上まで留めたり、袖のボタンを留めたまま着たりと、白シャツをそのまま工夫なく着ると、制服やユニフォームのように見えてしまいがちです。

おすすめは、首元・手元を露出させた“こなれ感”

首元や手元は細く、女性らしい部分でもあるので、積極的に露出させた方が良いでしょう。

(【イージーケア】オーバーシャツ/UNFILO 税込価格7,990円)

ボタンを2つほど開け、少し後ろに抜いて着るとこなれ感が生まれ、さらに顔周りもシャープに見えます。

また袖は無造作にまくり、華奢な手首を見せると、全体のすっきり度が増し、スタイリッシュに見せられます。

顔色を明るく、爽やかな風をコーデに入れられる白シャツ。どんなカラーとも相性が良く、カジュアルなアイテム合わせでもきちんとした雰囲気に見せられる、大人にうれしいポイントだらけです。ぜひ上手に取り入れてくださいね。

※各商品の情報は記事公開時のものです。

(スタイリスト/ライター 森田 文菜)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください