「あーだるい〜」を解消!背中の疲れをほぐす簡単ストレッチ
つやプラ / 2016年11月29日 20時30分
私事ですが、先日ハワイに行ってきました。やはり温かい気候は、体も心もほぐれるというのは本当ですね。というのも、日本に帰ってきたらこの寒さ。あっという間に肩や背中はガチガチに。とはいえ、これから冬本番を迎える前から文句を言っている場合じゃない! ということでストレッチをスタート。これが抜群に効くので、皆さまにもご紹介しますね。
■抗重力筋のエース 脊柱起立筋群をほぐすストレッチ
肩や腰と共に、背中のコリやハリに悩む女子も多いと思います。肩と腰に直結する背中は、双方の影響をダイレクトに受けるため、不調が出やすい部位。腕や頭の重さを支えて姿勢を維持するために、常に負担がかかる肩甲骨周辺の「僧帽筋」(そうぼうきん)は意識してほぐしておきましょう。綺麗に背筋を伸ばし、美しい姿勢を保つためには、体の前後左右の様々な筋肉が必要で、背中には常に負担がかかりがちです。
脊柱起立筋群の上部、中部、下部全てを網羅する動きで疲労解消!
椅子に座った時に脚を組みたくなる人は、背骨を支える「脊柱起立筋群」(せきちゅうきりつきんぐん)や腹直筋が弱いのかもしれません。「脊柱起立筋群」は、脊柱の両側を平行に走る筋肉をいい、“背筋を立てる、姿勢を保つ”という大事な役割があります。しかも“重力に逆らって体を支える抗重力筋(体を支え、正しい姿勢を保つ筋肉)”の代表格的存在。この脊柱起立筋群を意識的にケアすることが、背中の疲れ、肩のコリ、首のコリを解消するキーであることは、間違いありません。ぜひ、気軽に実践して疲労やコリといった辛い症状を軽くして下さいね。
期待出来る効果
肩、首、背中、腰のだるさ解消 疲労回復など
実践回数&期間
朝晩など気軽に3週間トライしてみて下さい。疲れがたまりにくい体へと徐々に変化します。
やり方
1.座った状態から、胸の前で両肘をつかみます。
2.息を吸いながら両肘を天井方向に引き上げます。そのまま吐く息と共に肘を左右に揺すったりしながら、肘を耳の横まで引き寄せます。30呼吸ほど繰り返す間に脇の下や体側、お腹、胸などを伸ばしましょう。
3.さらに大きく息を吸いながら、肘を肩の高さまで下ろし、吐く息と共に体を左右に揺すったり、肘を前に押し出しながら尾てい骨から首の後ろまで伸ばします。肩甲骨が肘を前に押し出すイメージで、目線も踵からおへそ、胸など移動させながら、気持ちよく呼吸が出来る位置を見つけましょう。そのまま楽に呼吸を1分ほど繰り返し、こわばりやすい腰などをゆっくりストレッチング。
いかがですか? 座った姿勢で出来るので、オフィスでもリビングでも気軽に実践してみて下さいね。
(株式会社ボディクエスト YOGAエクササイズディレクター 森和世)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
MAXWIN、低反発ネックパット発売 運転時に首のリラックスをサポート
財経新聞 / 2024年11月23日 17時11分
-
垂れ尻をぷるんとした桃尻に!座りながら今すぐできる簡単トレーニングとは
ハルメク365 / 2024年11月18日 19時50分
-
体を動かす筋肉や関節、維持できてる?「カラダ年齢」をセルフチェック【整形外科医が解説】
ハルメク365 / 2024年11月10日 22時50分
-
あなたは大丈夫?「筋肉低下度チェック」&正しい筋トレ方法【プロ解説】
ハルメク365 / 2024年11月9日 18時50分
-
50代になったら覚えておきたい「自律神経」を整えるセルフケア習慣【医師監修】
ハルメク365 / 2024年11月7日 22時50分
ランキング
-
1「トイレでスマホ」が招く危険...長時間座りっぱなしの健康リスクとは?
ニューズウィーク日本版 / 2024年11月27日 17時50分
-
2「小銭入れると落ちる恐れ」 しまむらの新作財布に不具合……「申し訳ございません」 販売中止に
ねとらぼ / 2024年11月27日 19時20分
-
3「無性にコーヒーが飲みたい…」 実は鉄分不足が原因? 疲労増&集中力低下も
オトナンサー / 2024年11月27日 8時10分
-
4ユニクロ感謝祭「最強アウターが大幅値下げ」「ヒートテックも割安」絶対に買い逃してはいけない5アイテム
日刊SPA! / 2024年11月27日 8時54分
-
5大阪府の「お米クーポン」3億円分使われず 今月末期限、子育て世帯対象に配布
産経ニュース / 2024年11月27日 21時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください