朝・昼は腹持ちのいいものを!お腹が空きにくい食事の選び方
つやプラ / 2017年2月21日 19時30分
できれば控えたい間食。胃腸は、食事と空腹を合図に動いているため、ダラダラと食べていると、いつも消化していなくてはならず負担がかかります。ご飯をしっかり食べているつもりなのに、すぐにお腹が空いてしまう……という方、タンパク質をしっかりと摂っていますか? 食べものには消化の速度があり、腹持ちのいい食べものとそうでないものがあります。すぐにお腹が空いてしまうという方は、食事の内容を見直してみましょう!
■腹持ちのいい食べもの、よくない食べもの
食べたものが胃を通過するまでに、一般的には3〜4時間といわれていますが、食べものの内容によっても異なります。果物や野菜は比較的早く胃を通過し、炭水化物やタンパク質は胃に長く留まります。とくにタンパク質は胃に留まる時間が長く、胃を通過するまでに4~6時間かかるのだそうです。お粥が胃にやさしいといわれているように、液体の食べものは胃を早く通過します。おなじ穀物であっても食物繊維の多い雑穀は、胃に留まる時間が長くなります。また、脂もゆっくりと消化される栄養素です。オリーブオイルや亜麻仁油など良質のオイルを食事にプラスし、食物繊維の豊富な食べものをしっかり噛んで食べることも、満腹感を持続させるポイントですね。
■腹持ちのいい食べものは、朝・昼に
腹持ちのいい食べものは、逆にいえば、消化が悪い食べものということになります。ですから、夕食に腹持ちのいい食べものを多く食べると、消化に時間がかかり、寝ている間も胃腸は消化のために働き続けることになります。腹持ちのいい食べものは朝と昼に食べ、夜は消化のいい食べものを中心にして、軽く空腹を感じる程度で眠りにつく習慣をつけましょう。
<朝・昼におすすめの腹持ちのいい食材>
肉・魚・卵・豆類・雑穀・ゴボウやセロリなどの不溶性食物繊維の多い野菜・パイナップルや柑橘類などの不溶性食物繊維の多い果物・ヒジキなどの海藻・サツマイモ・E.V.オリーブオイル、亜麻仁油などの良質のオイルなど
<夜におすすめの消化のいい食材>
豆腐・納豆・ヨーグルト・山芋などの不溶性食物繊維の少ないイモ類・バナナやリンゴなどの不溶性食物繊維の少ない果物・脂身の少ない肉・魚など
間食がやめられないという方は、腹持ちのいい食べものを食生活に取り入れて、お腹が空きにくい食事を選んでみてはいかがでしょうか。
(美養フードクリエイター 岩田まなみ)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
年明けスタートダッシュを決める胃腸を整える食材と食べ方…七草粥は理想的【正月は体に悪い】#5
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月3日 9時26分
-
年末のごちそう続きに!お粥で胃腸ケア「炊飯器で簡単 鶏だし玄米粥」【金丸利恵のダイエットレッスン Vol.51】
Woman.excite / 2024年12月26日 6時0分
-
シュッとした中高年はコンビニランチでこれを選ぶ…鶏むね肉+「血糖値を上げにくい炭水化物」の名前
プレジデントオンライン / 2024年12月25日 6時15分
-
納豆に混ぜて食べれば「最強の朝食」に…ビタミンb1の力で疲労回復、腸内環境がアップする「緑色の野菜」の名前
プレジデントオンライン / 2024年12月12日 6時15分
-
大腸がんサバイバーの料理研究家が日々実践「再発転移なく24年過ごした」“腸活”の極意を聞いた
週刊女性PRIME / 2024年12月7日 20時0分
ランキング
-
12025年「値上がりしそうな中古車」何がある? 「インプ/ランエボ」もヤバい!? 米国「25年ルール」解禁で国産の“名モデル”海外流出の危機! 今買っておくべき5台は
くるまのニュース / 2025年1月2日 19時10分
-
2高級魚マグロが江戸の人々から嫌われた意外な理由 江戸時代の食事情とは
ニッポン放送 NEWS ONLINE / 2025年1月3日 12時0分
-
3突然現れる「三角マーク」何の意味? 赤色は見るけど緑色も存在、違いは? 高速道の電光板に表示されるめちゃ「画期的&使える」サインとは
くるまのニュース / 2025年1月3日 7時10分
-
4【モス】冬限定の「おしるこ」が美味しすぎ...。優しい甘みで心も体もほっかほか。《食べてみた》
東京バーゲンマニア / 2025年1月3日 7時36分
-
5孫の容姿を「ブサイク」帰省するたび、義父の発言にイライラ…大げさに反応しすぎ?「時間の無駄」「距離を置いて」さまざまな声
まいどなニュース / 2025年1月3日 7時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください