ギックリ腰になる前に!抗重力筋を鍛えるプランク応用エクサ
つやプラ / 2017年10月31日 20時30分
季節の変わり目は、体調を崩しやすい時期ですよね。不調を感じているところに、デスクワークで座り時間が長い、子どもを抱っこする時間が長いといった状況が重なると、どうしても腰への負担が大きくなり、ギックリ腰などを引き起こしかねません。
そこで、ギックリ腰で動けなくなる前に、エクササイズで抗重力筋を鍛えてみませんか。今回ご紹介するエクササイズは、ちょっとキツイですが効果は抜群ですので、ぜひチャレンジしてみてください。
■抗重力筋とは?
抗重力筋とは、身体を支え正しい姿勢を保つための筋肉のこと。私たちの身体は、重力の影響で地面へと引き寄せられます。その力に抵抗するために働く筋肉が抗重力筋です。
うまく重心をとり、バランスのよい姿勢を維持するためのキーとなるこの筋肉がしっかりと機能し、疲労やコリを溜め込むことなく良好な状態であれば、負担のない理想的な姿勢を保つことができます。
つまり、腰痛は主に姿勢の悪さや筋肉疲労が原因で引き起こされるので、鍛える、ほぐすことが大切なのです。では、実際にどの部位が抗重力筋なのか、確認しましょう。
身体の前側にある筋肉
・前脛骨筋
・大腿四頭筋
・腹筋群
・頚部屈筋群
身体の裏側にある筋肉
・下腿三頭筋(腓腹筋・ヒラメ筋)
・ハムストリングス
・大殿筋
・脊柱起立筋群
■腰痛予防&スマートボディーに!抗重力筋エクサ
このエクササイズは、全身の引き締め効果の高いプランクポーズの動きに、抗重力筋であるハムストリングスを鍛える動作をプラスしています。
なぜなら、現代の生活は座り姿勢が長く、ハムストリングスの筋力が衰え、背中がまるまり猫背姿勢になるからです。そうなると、腰が引っ張られて腰痛を引き起こします。
また、このエクササイズは身体の裏側の大きな筋肉である肩甲骨周辺、ヒップ、ハムストリングスを刺激するので、基礎代謝も格段にアップします。ぜひ1つで大きな効果をもたらすエクササイズを実践してみてください。
期待出来る効果
・基礎代謝アップ
・体幹強化
・ヒップアップ
・太もも引き締め効果大・腰まわりの引き締め
・腰痛予防、冷え、むくみの改善効果
……などが期待できます。
実践回数&期間
週に3〜4回を目安に実践すると、ボディライン、体調の変化を感じられるようになります。
やり方
(1)プランクポーズをとります(手首の真上に肩、ひざ裏が伸びる位置でつま先を立てる)。この時、お腹を腰に引き寄せて、お尻が落ちないように注意しましょう。
(2)右足を床から離し、腰の高さに伸ばします。
(3)そのまま膝を曲げかかとをお尻に近づけ、ハムストリングスを収縮させます。そのまま3呼吸。右足を床に戻し反対側も同様に。左右5回づつを目安に動作を繰り返しましょう。
辛いと感じる人は、片足を床につけた状態で右側5回実践してから、反対側を実践しましょう。
いかがですか? 最初はプランクポーズを取るのが辛い、と感じる人もいるかもしれません。しかし、それは筋力が衰えている証拠です。いつまでも衰えない身体作りは、今すぐ始められますよ! ぜひ、習慣にしてみてください。
(株式会社ボディクエスト YOGAエクササイズディレクター 森和世
ボディクエストのエクササイズディレクターとしてワークアウト開発に携わると同時に、YOGAスタジオやスポーツクラブなどで指導にあたる。著書に「ふたりストレッチ」「幸せ美人になるための5日間レッスン」など。)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【腰痛】予防&改善のコツは生活習慣!今日から簡単ストレッチ!1回3秒の「これだけ体操」
ハルメク365 / 2023年12月3日 22時50分
-
働く男女の6割が「年末年始太りを経験」 ~ カラダのプロが教える「今年は後悔したくない!年末年始太り予防エクササイズ」 ~
PR TIMES / 2023年11月28日 14時15分
-
1回1分「ニパニパ」「ウーイー」あご筋トレでー5歳顔!輪郭の“もっさり”を取るプチトレ法
週刊女性PRIME / 2023年11月19日 11時0分
-
加齢による筋力低下度を確認!筋トレの効果を高めるポイントをプロが解説
ハルメク365 / 2023年11月10日 18時50分
-
「肩こりや腰痛がひどい」猫背の“姿勢改善”は鍛える前に「腹筋を伸ばす」と効果絶大なワケ
日刊SPA! / 2023年11月9日 15時51分
ランキング
-
1「87歳現役医師」が健康のため毎日必ず食べる3品 「30年間風邪知らず」「大病経験なし」驚く食生活
東洋経済オンライン / 2023年12月4日 7時0分
-
270歳社長「会社を廃業します」「えっ、うそ⁉」…月収31万円・45歳サラリーマン、突然の解雇の衝撃「何かの間違いでは」
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2023年12月4日 6時15分
-
3【裏技】生クリームにアレを入れれば数分で泡立てられる! アヲハタが紹介
マイナビニュース / 2023年12月4日 15時21分
-
4健康保険、税金、年金…定年前に準備しておくべきこと5つ
MONEYPLUS / 2023年12月4日 18時0分
-
5実家に帰る頻度、年1~2回が主流か 帰省に消極的な人は3割超「実家が遠い」「家族とそりが合わない」
よろず~ニュース / 2023年12月4日 11時0分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
