乾燥とむくみは関係アリ!うるおい補給で解消する方法
つやプラ / 2015年1月18日 12時0分
冬は肌の乾燥だけでなくむくみも気になる季節。実は、「乾燥」と「むくみ」って、密接に関わっているということはご存知でしたか? 上手に水分を補給して、むくみも一緒に解消してしまいましょう!
■水分量が不足するとむくむ理由
一見関係ないように思えますが、乾燥とむくみは深く関係しています。
12月~3月は特に湿度が低く、空気中の水分が減り、全身の皮膚から水分が発散しやすくなります。体が水分不足に陥ると、むくみや皮膚のかゆみ、関節の痛み、頻尿など体にさまざまな支障が起きてきます。
「水分不足なのに頻尿?」と思われがちですが、体の水分量が減ると尿の成分が濃くなるため、あまり溜まらないうちに尿意が起きるようになります。すると頻繁にトイレに行きたくなるので、多くの方はトイレの回数を減らすために水分を控えがちになります。しかし体内の水分量が少なくなってしまうと、体は水分を溜め込もうとします。こうしてためこまれた水分が、表面に現れてきているのがむくみなのです。
■積極的に水を飲んで!
冬はどうしても水を飲むのを控えたくなりますが、一日に約1.5リットルから2リットルは飲んで体の水分量をキープしましょう。 ちなみに水分は純粋に飲み物としての水分のことで、食事に含まれる量は含みません。
そんなに多くの量の水を飲んで体が冷えないか心配な場合や、冷たくて飲みにくい場合は、常温にした水や白湯など工夫して摂取しましょう。
■水はちびちび飲むのがコツ!
水は一度にたくさんの量をがぶ飲みしても、吸収されずにそのまま排出されてしまうので注意。
1日に7〜8回、小さいコップ一杯の量を一気に飲み干すのではなく、ちびちび飲むのがコツです。
むくみが気になるから、という理由で水分を控えていた方は多いのではないでしょうか。これからは積極的に水分をとって、むくみを解消しちゃいましょう!
(LAR編集部)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「寿命を決める臓器=腎臓」機能低下を示す兆候5つ ダメージを受けてもほとんど症状が表れない
東洋経済オンライン / 2024年11月17日 15時0分
-
「夜間頻尿」知っておきたい3つの"傾向と対策" 40歳以上の66.7%もの人が悩まされている
東洋経済オンライン / 2024年11月9日 19時0分
-
スマホを枕元に置いて寝てはいけない…睡眠の専門家が推奨する「スマホ離し」の3ステップ
プレジデントオンライン / 2024年11月3日 18時15分
-
男性の3人に1人が経験「ちょいもれ」を防ぐ方法 「尿トラブル」はその場しのぎの対策も有効
東洋経済オンライン / 2024年11月2日 18時0分
-
【夜中に目が覚める理由ランキング】男女513人アンケート調査
PR TIMES / 2024年10月31日 13時41分
ランキング
-
1とんでもない通帳残高に妻、絶句。家族のために生きてきた65歳元会社員が老後破産まっしぐら…遅くに授かった「ひとり娘」溺愛の果て
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年11月21日 8時45分
-
2紅白「旧ジャニ出演なし」に騒ぐ人の"大きな誤解" 出演しない理由についての報道の多くがピント外れ
東洋経済オンライン / 2024年11月22日 13時30分
-
3ブラック工場勤務なのに総資産1億円! 大台を達成した30代に教えてもらった7つの“節約テク”
週刊女性PRIME / 2024年11月22日 9時0分
-
4ファミマの「発熱・保温インナー」はヒートテックより優秀? コンビニマニアが比較してみた
Fav-Log by ITmedia / 2024年11月21日 19時55分
-
5「合コンも仕事のつもりだった」20代で“年収1,000万”稼ぐ彼氏の苦しすぎる浮気の言い訳に唖然
日刊SPA! / 2024年11月21日 15時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください