パウダー?リキッド?クリーム?夏肌に合うファンデーション
ごきげん手帖 / 2015年7月8日 12時0分

パウダータイプやリキッドタイプ、クリームタイプなど、ファンデーションにも色々なタイプがありますが、夏肌にはどのタイプが適切なのでしょうか? それぞれのメリットとともにファンデーションの特性についてお話しします。
■ファンデーションには様々なタイプが
一言にファンデーションといっても、パウダータイプやリキッド、クリーム、スティックなど、様々なタイプのものが発売されています。せっかく色々なものがあるからこそ、季節にも合わせてメイク崩れしにくく、夏肌をきれいに見せてくれるタイプのファンデーションを選びたいものですよね。だけど、一体どれが夏の肌に一番適しているのでしょうか?
■タイプ別ファンデーションのメリット
(1)パウダー
パウダーファンデーションの魅力はさっと塗ることで、素肌のような透明感を出しやすいこと。また、スポンジに水を含ませて使うことで、ファンデーションが肌にピタッとフィットして、くすみにくく、メイク崩れしにくくなるのも嬉しいポイント。
(2)リキッド
粉浮きや粉吹きが悩みの人におすすめなのがリキッドタイプ。最近では乳液や美容液成分、UVカット効果などが一つにまとまっているものが多いため、夏場のメイクは早く済ませたいという人にもおすすめ。カバー力に優れているものの、基本的に汗には強くないので脂肌の人には少々不向きかもしれません。
(3)クリーム
リキッドタイプよりさらに油性成分が高く、カバー力に優れているクリームタイプ。夏場はファンデーションが落ちやすく、ニキビ跡や肌荒れが目立つのを隠したいという人は、クリームタイプのファンデーションを部分的に使ってカバーすると良いでしょう。保湿力が高いので、冷房による乾燥が気になる人にも最適。
■美容ライターが選ぶ「夏ファンデ」はこのタイプ!
これといった肌悩みが無く標準的な肌の筆者にとって、夏場の肌の課題は透明感。そうなると肌に合っているのは、どうやらパウダータイプのようです。メイク崩れとくすみにも悩まされたくないので、スポンジに水を含ませてファンデを活用したいと考えています。
あなたに合うのはどのタイプのファンデーション? 肌の悩みやなりたい肌に合わせて、夏ファンデを選んでくださいね!
(前田紀至子)
【あわせて読みたい】
・正しくできてる?崩れたファンデのメイク直し法
・ジメジメ季節も乗り切る!ひんやり冷却コスメ3選
【エイジングケア情報は姉妹サイトへ】
・ほうれい線まで消えちゃう!?頬のリフトアップでシワを撃退!
・洗顔にも◎!しわ・シミや白髪まで!?万能すぎる「馬油」の使い方5つ
・どこでもできちゃう表情筋トレ!-5歳の「頬のたるみ上げ」顔ヨガ
・ブツブツ・ザラザラの原因!「背中ニキビ」をまねくNG習慣6つ
・ブルーデーを「デトックス期間」に!生理10日前から摂るべき食べ物4つ
【参考】
※ファンデーション – ワタシプラス – 資生堂
※ベースメイク : ファンデーション – コフレドール – カネボウ化粧品
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
BBクリームとCCクリームの違いと使い方
ハルメクWEB / 2021年1月23日 20時5分
-
塗った瞬間、パウダーに変わり光を纏う 素肌美を極める新感覚リキッドファンデ
PR TIMES / 2021年1月21日 15時45分
-
塗った瞬間、パウダーに変わり光を纏う 素肌美を極める新感覚リキッドファンデ アクシージア ビューティーフォース リキッドルーセント 3D 2021年2月4日新発売
DreamNews / 2021年1月21日 13時0分
-
ファンデの仕上がり比較。指・ブラシ・スポンジ一番キレイに塗れたのは
女子SPA! / 2021年1月15日 8時46分
-
山本浩未さん「ハッピーなツヤ顔になる」7つのテクって?【ロング実況中継】
OTONA SALONE / 2020年12月26日 11時15分
ランキング
-
1コロナ下のハワイ、有名ビーチで400人がパーティ騒動。住民もア然
女子SPA! / 2021年1月24日 8時46分
-
2在宅勤務で仕事と料理の往復に疲れた帰国子女妻 夫婦関係にも疑問符
NEWSポストセブン / 2021年1月23日 19時5分
-
3サラダ油の「サラダ」の意味は何ですか?
ハルメクWEB / 2021年1月23日 18時50分
-
4借金だらけで一人ぼっちに… 女探偵が語る「不倫発覚後のエグすぎる末路」3つ
ananweb / 2021年1月23日 20時45分
-
5王者N-BOXになぜ勝てない? コロナ禍で競合3社の異なる戦略 ユーザーはどこを見て比較?
くるまのニュース / 2021年1月24日 7時30分