意外と知らない?「糖質オフ」と「グルテンフリー」ダイエットの違い
ごきげん手帖 / 2015年8月3日 19時0分

ダイエットのための食事法として近年大ブームとなり、もはや一般的に定着しつつある「糖質オフ」や「グルテンフリー」。どちらもただ、炭水化物を食べないダイエットだと思っていませんか? しかし、実はちょっと違います。「糖質オフ」は積極的なダイエットに、「グルテンフリー」は、腸に働きかけるダイエット法のようですよ。
■「糖質オフ」について
●糖質って何?
糖質=炭水化物と思われがちですが、炭水化物の中でも消化されるものを「糖質」、消化されないものは「食物繊維」と呼ばれます。
おなじ炭水化物でも、白米のようにほとんどが糖質でできたものもあれば、サツマイモのように糖質+食物繊維で構成されているものもあります。
●糖質オフでダイエットになるのはなぜ?
糖質は、消化されると血液中に糖として吸収されます。血液中の糖は、「インスリン」というホルモンの働きによって、エネルギーとして使用し、余った糖は体内に貯蔵されます。
それでも余ってしまった糖は脂肪として蓄積され、さらに、インスリンは脂肪の分解を抑える働きがあるため、糖質の多いものを食べ、血液中に糖があふれてしまうと太りやすくなってしまうのです。
そのため、糖質を減らし、血液中の糖の値が少なくさせることで脂肪の蓄積を防ぎ、脂肪をエネルギーとして燃焼しやすいカラダを作るのが、糖質オフダイエットなのです。
●糖質の含有量の目安「GI値」
食べものに糖質がどれだけ含まれているかは、食後の血糖値の上昇の値を示す「GI値」を参考にすると良いでしょう。
例えば、白米はGI値が約84、さつまいもは60前後ですから、同じ炭水化物でも食物繊維の割合が多いものを選べばダイエットの邪魔をしない、ということですね。
■「グルテンフリー」について
●グルテンってなに?
「グルテン」は、小麦粉などに含まれるタンパク質のこと。グルテンには「グリアジン」というアミノ酸が含まれており、グリアジンに過剰に反応してしまうと、腸にガスが溜まり炎症を起こし、下痢や便秘などの腸トラブルが発生します。
●グルテンフリーが必要なのはどんな人?
グルテンフリー自体はダイエットのための食事法ではありません。しかし、腸内環境が整い余分なものを溜めこまない、痩せ体質に近づけそうです。またアレルギーと違い、グルテンへの反応はすぐに身体には現れませんので、気になる方は、パンやパスタなどの小麦粉製品を食べずに1週間程度過ごし、身体の変化を感じてみて下さい。何かしら良い変化があればグルテンが身体に合っていない可能性があります。もしくは、病院で調べることもできますよ。
ただ食べる量を減らすのではなく、脂肪として蓄積されやすい食べものを避け、腸内環境を整えて、食べてキレイを実践したいですね。
(岩田麻奈未)
【あわせて読みたい】
・ダイエット・女子力UP・ネタになる!オススメの習い事3つ
・ムダな脂肪を燃やす!話題の「ケトジェニック・ダイエット」とは?
【エイジングケア情報は姉妹サイトへ】
・美肌・美腸に酒粕!毎日続けたい「はちみつ甘酒」&「酒粕ヨーグルト」レシピ
・スプーン1杯!混ぜるだけで栄養バランスを整える「ヘンプシード」の食べ方
・ブルーデーを「デトックス期間」に!生理10日前から摂るべき食べ物4つ
・ブーム必至!?ダイエット・美肌づくりに◎「フルーツ麹」の作り方
・美肌もダイエットも!?話題のスーパーフード「チアシード」戻し方・食べ方
【参考】
※炭水化物とは – 農林水産省
※そもそもGIって何? - 大塚製薬
※エリカ・アンギャル著(2013)「グルテンフリーダイエット」(ポプラ社)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
知ってる?炭水化物は「冷まして食べる」と健康・美容に良い理由
パラサポWEB / 2021年1月25日 17時8分
-
「米を冷まして食べる」のが病気を遠ざける根拠 「冷や飯」で増えるレジスタントスターチの特徴
東洋経済オンライン / 2021年1月23日 19時0分
-
ダイエットに!痩せる夜ご飯のコツと簡単レシピ5選
ハルメクWEB / 2021年1月21日 21時5分
-
プロテインは飲むべき? など11問 筋トレダイエット 食事の基本Q&A
CREA WEB / 2021年1月7日 7時0分
-
混ぜるだけで太らない神ダイエット食材7選。看護師の料理家がおすすめ
女子SPA! / 2021年1月4日 18時47分
ランキング
-
1不織布マスクって使い捨てじゃないの? オレンジページが女性約1,500人に聞きました
OVO [オーヴォ] / 2021年1月25日 15時30分
-
2ローソン「もちもちチーズまる」が発売4日で100万個突破!「もちっとした食感」が好評
東京バーゲンマニア / 2021年1月25日 19時0分
-
3ランチデート、3700円メニューは相手に見せず…“せこい”男性に下った交際終了宣告
オトナンサー / 2021年1月23日 6時10分
-
4スマホで貯まる! 知らないと損するポイ活&電子マネーのコツ 第5回 Pontaポイント・Tポイントを上手に貯める方法って?
マイナビニュース / 2021年1月25日 11時0分
-
55000円もらえる!マイナンバーカード「楽チン」ガイド
日刊大衆 / 2021年1月25日 12時0分