パワーパフ ガールズと初音ミク他ボーカロイドのコラボが実現!
リッスンジャパン / 2012年4月29日 8時0分

日本上陸10周年を記念して行われた「パワーパフ ガールズ」×「初音ミク」コラボ(ListenJapan)
世界168ヶ国以上で放送され人気を博しているアニメ「パワーパフ ガールズ」と、「初音ミク」をはじめとするボーカロイドたちとのコラボレーションが実現。現在、コラボ公式HP(www.cartoon.co.jp/pages/camp/11ppg)が公開中となっています!
日本では2001年よりアニメ専門チャンネル「カートゥーン ネットワーク」にて放送がスタートした「パワーパフ ガールズ」。日本上陸10周年を記念した今回のコラボでは、ボーカロイドたちのコスチュームを身に着けた「パワーパフ ガールズ」のヒロイン“ブロッサム”、“バブルス”、“バターカップ”と、「パワーパフ ガールズ」のイメージにデフォルメされた“初音ミク”、“鏡音リン・レン”、そして“巡音ルカ”といった、世界的人気キャラクターがタッグしたコラボ商品が今夏より続々登場予定となっています。
公式サイトでは、コラボレーション情報、商品リリース情報をいちはやく紹介していくとのこと。気になる人はチェックをお忘れなく!
----
●「パワーパフ ガールズ」について
1992年にクレッグ・マクラッケンが製作したアニメに登場したキャラクターが原型となり、1995年にショートアニメとなった作品。日本では2001年から放映。世界168ヶ国で放送され、子供たちを中心に幅広い世代に人気を博しています。
●「初音ミク」について
「初音ミク」をはじめとする、キャラクター・ボーカル・シリーズは、音符と歌詞を入力する事で、歌を歌わせる事ができるパソコン用「歌うソフトウェア」です。2007年にクリプトン・フューチャー・メディアが企画・販売し、初音ミクを使った様々な楽曲が生まれ、CD化をはじめ、ライブ開催など様々な展開に広がっています。
トピックスRSS
ランキング
-
1ビートたけし独立騒動「電撃手打ちの深層」
日刊大衆 / 2018年4月22日 21時0分
-
2「やりたくない!」米倉涼子が「ドクターX」続編を断ったワケ
アサ芸プラス / 2018年4月23日 10時30分
-
3みやぞん、緊急事態での“名言”に視聴者感動「こんな上司欲しい」「かっこよすぎる」
モデルプレス / 2018年4月23日 16時58分
-
4後輩ブレークに嫉妬せず 志村けんを受け入れた加藤茶のドリフ愛
日刊ゲンダイDIGITAL / 2018年4月23日 9時26分
-
5広瀬すずが今後1年間はドラマで観られないと言われるワケ
アサジョ / 2018年4月22日 10時14分