諦めないで。おでこのシワに効果的な2つのマッサージとツボ刺激
まぐまぐニュース! / 2018年12月6日 21時15分

加齢とともに肌の弾力は衰え、潤いも徐々に失われていき、それとともにシワも増えます。しかし実はちょっとした工夫で、シワは抑えることができるのだそう。今回の無料メルマガ『美容と健康ひとくちメモ』では、頭皮のコリ・まぶたのたるみや目の疲労といった症状別に、マッサージ等によるおでこのシワの解消法について紹介しています。
おでこのシワの撃退法
一度できてしまったおでこのシワは、どうにかして無くしてしまいたいと思いますよね。そんな方はマッサージで解消してみてはいかがでしょうか?なかなか解消にくいといわれるシワでも、表情筋の影響を受けるおでこはマッサージで解消できる可能性があるそうです。
おでこのシワは実は頭皮のコリが影響しているそう。おでこのシワが見られる人に共通しているのが、頭皮のコリだそうで、頭をよく使う環境にある方は、頭皮の血行が悪くなっていて、一枚の皮膚で繋がっているおでこにも影響を及ぼしてしまうらしいです。頭皮のコリは、シャンプー時に頭皮を洗うついでに、指の腹を使って下から上に頭皮を持ち上げるようにマッサージすると、血流がよくなってきて解消できるそうです。
もうひとつおでこのシワの原因となっているのが、まぶたのたるみだそうで、日本人はもともとまぶたの脂肪が厚く、年齢ととともに下がってくるのだそうです。下がったまぶたを上げるために、よけいな力がおでこに入り、シワが寄っているというわけらしいです。
まぶたを刺激する方法は、
- こめかみの部分を指で押さえながら目を見開いて5秒キープ
- 薄目にして5秒キープ
を繰り返すと、おでこには多数のツボが存在しているため、目の疲労を解消できるそう。
現代人はパソコンやスマホを長時間見ることが多く、目の疲労がおでこのシワに繋がっていることもあるそうですので、心あたりのある方は、まぶたを鍛えて改善する方法も効果的らしいですよ。
マッサージで効果的なのは、眉毛周辺、額の中心部、眉毛と眉毛の間などを刺激するといいそうです。額と髪の境目にもツボがあるそうですので、指の腹を使っておでこを直接マッサージすると効果的らしいです。やり方は、
- 4本の指を眉の上に当てて、シワを伸ばすイメージで髪の生え際まで、5秒かけてクッーっと引き上げることを3セット行う
- 両手の指を頭頂部に置き、上に引き上げて、これを20秒キープします。手の手首部分を使い、耳の上を押し上げる、これを20秒キープします。頭頂部で両手を組み、そのまま頭をはさむ。これを20秒キープします
自分に当てはまるものがあったら是非試してみてくださいね。
image by: Shutterstock.com
MAG2 NEWS
外部リンク
トピックスRSS
ランキング
-
1要注意! 確定申告の手続きや書き方でよくあるミス
オールアバウト / 2019年2月20日 17時30分
-
2横浜駅のセブンが「チロルチョコ」だらけに! まさか誤発注?心配して店に聞いてみたら...
Jタウンネット / 2019年2月20日 17時0分
-
3買ってよかった…!コストコ好き女子に聞いた「おすすめ食品」5選
ananweb / 2019年2月20日 19時0分
-
4「妻がDVの怪物になった」うつ状態の夫に浴びせた罵倒と、お金の要求とは…
女子SPA! / 2019年2月20日 15時47分
-
5貯まらない人がよく言う危ないセリフ5つ
オールアバウト / 2019年2月20日 21時5分