1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. 面白ネタ

話題になった海外実写版映画5選 キャラの再現度や後味悪すぎな独自結末も見どころ

マグミクス / 2022年7月10日 19時40分

話題になった海外実写版映画5選 キャラの再現度や後味悪すぎな独自結末も見どころ

■マンガから実写へ、日本から国外へ

 筆者がスイスのトゥーンという、人口5万人に満たない小さな町を訪れた時のことです。町の本屋を見ると、なんと「MANGA」コーナーがありました。そんな遠くスイスの小都市でも手に入るほど、日本のマンガは国際的な人気を博しています。なかでも人気作になると、海外で映像化された作品も少なくありません。今回は今までに海外で実写化された、「MANGA」原作作品を紹介します。

●『ゴースト・イン・ザ・シェル』

 士郎正宗先生の『攻殻機動隊』は、『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX』『攻殻機動隊 ARISE』『攻殻機動隊 SAC 2045』などのスピンオフ作品が制作されていますが、ハリウッド実施版の『ゴースト・イン・ザ・シェル』には、『STAND ALONE COMPLEX』の要素も含まれています。

原作と比べハリウッド版では善悪の立場がはっきりしており、「誰が敵で敵が何者なのか」を曖昧にしてきた『攻殻機動隊』シリーズと決定的に雰囲気が異なります。原作とスピンオフ作品の根底にあった、「魂はどこにあるのか」を問いかけるような哲学的要素も薄めです。物事をクリアに描く、ハリウッドらしい、エンタメ作品になっています。

 また、公開当時、原作の草薙素子にあたるキャラ(名前はミラ・キリアン)を白人女優のスカーレット・ヨハンソンが演じ、「ホワイトウォッシュ(白人以外の役柄に白人が配役されること)だ」と悪い意味で話題になりましたが、『攻殻機動隊』は全身をサイボーグ化した人が存在する世界観です。生来の人種と見た目が一致しない事に設定上の理由付けがされているので、筆者はあまり気になりませんでした。主人公が白人の姿をしていることで、無国籍感が高まって効果的だとすら思ったほどです。映画後半、彼女が白人の姿になっていることに納得のいく説明もされており、単に「ホワイトウォッシュ」と批判するのは安易すぎないかとも思います。

●『アリータ: バトル・エンジェル』

『アリータ: バトル・エンジェル』は、木城ゆきと先生の『銃夢』を原作としたハリウッド映画です。映画は原作4巻までに描かれたエピソードをもとに構成されていますが、大幅に改変されており内容は別モノに近いです。『ゴースト・イン・ザ・シェル』と同じく、原作で通奏低音のように響いていた「魂はどこにあるのか?」と問いかける要素も薄くなっており、雰囲気が大きく異なります。

 目が大きく頭身が低い原作のガリィ(映画ではアリータに名前が変更)を、「パフォーマンス・キャプチャー」である程度実写に寄せた形で再現したビジュアルは素晴らしいです。さすがはハリウッドのビッグバジェットと技術力で、MB(モーターボール)の場面などの大掛かりなアクションシーンを、「映画」らしいケレン味ある映像に仕上げています。

●『シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション』

 かつてジャッキー・チェン主演でも実写化された北条司先生の『シティーハンター』を原作にしたフランス映画で、舞台だけでなく、登場人物は全員フランス人になり名前も変更されています。しかし、『シティーハンター』の大ファンと公言するフィリップ・ラショー(監督・主演)の手によって原作のコミカルなノリはしっかり再現されており、面影をはっきり感じることができます。

 主人公の冴羽リョウ(映画ではニッキー・ラーソンに名前が変更)はハードボイルドだけど三枚目なキャラなので、うまい具合にラテンのノリとマッチしているように感じます。オリジナルストーリーながら良くも悪くもくだらない『シティーハンター』らしい物語や、海坊主や槇村秀幸のビジュアルが驚きの再現度だったことも、話題になりました。

■カンヌを席巻した韓国版実写映画

国際的に高く評価された『オールド・ボーイ』ビジュアル (C)2003 EGG FILMS Co., Ltd. all rights reserved.

●『オール・ユー・ニード・イズ・キル』

 厳密にマンガ原作ではありませんが、小畑健先生作画でマンガにもなった、桜坂洋先生のライトノベルを原作にしたハリウッド映画です。主人公は青年から当時50代のトム・クルーズに変更になり、舞台も日本からヨーロッパに変更。ループするSFバトルものであることを除けば、原作とは大きく異なる内容です。

 また、登場人物の設定や性格も変わり、原作の主人公キリヤ・ケイジがループのなかで苦悩や弱さを見せるのに対し、映画の主人公ウィリアム・ケイジは、最初は報道官であるものの、行動がマッチョで話の展開がよりシンプルになっています。ヒロインのリタ・ヴラタスキも十代の少女からマッチョなブロンド成人女性(エミリー・ブラント)になっており、全体的に画面が濃ゆいです (誉め言葉) 。こちらもまたハリウッド的で、エンタメ色の強い映画に仕上がっています。

●『オールド・ボーイ』

『ルーズ戦記 オールドボーイ』(原作:土屋ガロン、作画:嶺岸信明)を原作にした『オールド・ボーイ』は、舞台は韓国に移り、キャラクター名も変更されています。全体の流れはおおむね原作に忠実ですが、監禁中の描写が詳細化され、全体にセックス&バイオレンスの要素が2、3割増しになっています。

 出色なのが、大幅に改変された結末です。こちらは原作よりもショッキングかつ背徳的で、パク・チャヌク監督の底知れない変態性(誉め言葉)を感じます。前述のハリウッド版3作品が、全体的にマイルドでよりエンタメ性を強くする方向に改変されたのに対し、こちらはよりアーティスティックに生まれ変わり国際市場で高く評価されました。第57回カンヌ国際映画祭で審査員特別グランプリ(第2席)を受賞し、後にハリウッドで原作マンガではなく映画を原作としてリメイクが制作されています。

 マンガ原作の海外作品は進行中の企画もあり、『僕のヒーローアカデミア』『ONE PIECE』『進撃の巨人』『ワンパンマン』などの作品が、ハリウッドでの映像化が発表され、進行しています。今後も「MANGA」は、映像作品の元ネタとして地位を築いていくことでしょう。
 

(ニコ・トスカーニ)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください