1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. 面白ネタ

店員に靴を褒められた3歳児、靴を脱ぐ!「嫌だった?」まさかの展開に18万人笑顔

マグミクス / 2022年8月3日 11時10分

店員に靴を褒められた3歳児、靴を脱ぐ!「嫌だった?」まさかの展開に18万人笑顔

■褒められたのが嫌だったのかと思いきや?「かわいい」「これは笑う」

 レゴショップを訪れた、るしこさん(@39baby_com)と3歳の息子。店員さんは息子が履いている「ドクターイエロー」の靴を見て「かっこいいね」と声をかけますが、それを聞いた息子は靴を脱ぎ始めてしまい……?

 Twitterで公開されたエッセイマンガ『結構ツボってた』が2.6万リツイート、18万いいねを超える大きな反響を集めています。読者からは「かわいい」「これは笑う」「ほっこりした」「お姉さんを喜ばせるサービスですね」「うちの息子も全く同じコーディネート」「うちは“はやぶさ”です」などの声があがりました。

 作者のるしこさんに、お話を聞きました。

ーー『結構ツボってた』は微笑ましいエピソードですね。息子さんは「ドクターイエロー」が特にお好きなのでしょうか?

「ドクターイエロー」が好きというよりは、電車全般を愛している息子です。靴や靴下は他の電車のものも持っていて、他にもいくつかダブルで揃えることができます(笑)。

ーーこの時のるしこさんのお気持ちや、このあとの店員さんや息子さんの様子についてお聞かせいただけますか?

 母としては、突然店内で靴を脱ぎ始めた息子に若干焦りました。すぐに意図を察したのでそっと見守りましたが……。店員さんはそのあとも電車トークに付き合って下さり、店内で電車のレゴが走っている展示があるよ! と案内して下さいました。

ーーたくさんの感想が寄せられています。特に印象に残った読者の声について、教えて下さい。

 うちも同じ! という声が多くて微笑ましい気持ちになりました。靴下は本当にいろんな路線の車両が幅広く展開されているのですが、靴ももっと種類が増えたら良いなあ……!

コミックエッセイ『ちっちゃなやさしさに、今日も救われてます るしこの子育て日記』が発売中(KADOKAWA)

ーーコミックエッセイ『ちっちゃなやさしさに、今日も救われてます るしこの子育て日記』が2022年7月28日に発売されました。収録内容や見どころなどをご紹介いただけますか?

 子育て中に街で出会った優しい人たちとの触れ合いを中心に、時系列に沿って収録してあります。妊娠中は妊婦や子連れで怖い目にあったというニュースばかり追ってしまい、必要以上に子連れでの外出におびえていました。しかし実際に子供と出かけていると、やさしい声をかけられることが本当に多くて、温かく見守ってくれる人もたくさんいることを実感し、マンガにして残したい、伝えたい、という思いで制作に至りました。

ーー今後の活動のご予定について教えて下さい。

 これからも変わらず自分の描き残したいマンガを描いて発信していきたいと思っています。変わらずお付き合いいただければ幸いです。

(マグミクス編集部)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください