1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. 面白ネタ

ひげが目立つようになった息子の初挑戦 ちょっとした成長に母たちの共感集まる

マグミクス / 2022年8月5日 16時10分

ひげが目立つようになった息子の初挑戦 ちょっとした成長に母たちの共感集まる

■美容に関心はなくても、ひげは気になる?

 息子が初めてひげそりにチャレンジしたときのことを描いたマンガ「見た目とか気にしないあの息子が…?!」が、Instagramで1000以上の「いいね」を集め話題となっています。小学6年の頃から口周りの産毛が濃くなり始めた息子。中学生になり、初めてひげをそってみたところ……という内容で、「ひげ問題、同感です!」「うちも中1でそりました」「うちの大学生の娘も早く目覚めてほしい……」などの声があがっています。

 このマンガを描いたのは、ブロガーのかよポンさんです。Instagramやブログ「おじゃったもんせ双子」で、日常生活をマンガにして発表しています。

ーーマンガを描き始めたのは、いつごろからでしょうか?

 双子を妊娠して、切迫早産で入院した時期にブログを始めました。最初は文章だけだったのですが、途中から「絵を入れたらもっと分かりやすいかも」とマンガにしました。

ーー今回のマンガを描いたきっかけを教えて下さい。

 普段から家族の日常をマンガに描いていますが、これも日常の中のひとコマです。そのなかでも今回は、息子のちょっとした成長のひとコマを描きました。

ーーこのとき、ひげをそることにしたきっかけは何かあったのですか?

 小6くらいから息子の口ひげが気になってはいたのですが、いつからそり始めればいいのか分からず、そのままにしていました。そこから半年ぐらいたって、周りの男の子もそったという声をチラホラ聞いたので、やってみようかとようやく腰が上がりました。

ーーこの後もお手入れしていますか?

 はい。2週間に1回ぐらい、そっているようです。

ーーこの他に、見た目に関して息子さんが変化したことはありますか?

 口ひげをそった後、足の毛(めちゃ薄い)を気にしていたので、「ここから美容男子に?!」とドキドキしていました。しかしその後は、美容系に関してまったく何のリアクションもなく、母としてはちょっとがっかりしたような、ホッとしたような気持ちです(笑)。

ーー作品について、どのような意見が寄せられていますか?

「うちの息子も同じー!」など、お子さんの初めてのひげそり経験談や、美容男子への目覚めの声も聞かれました。また逆に、「うちの息子(娘)はまだ全然目覚めません」という母の嘆き(?!)もありました(笑)。

ーー創作活動で今後、取り組んでいきたいことを教えて下さい。

 これまでと同じく日常マンガを楽しんで描いていくことです! そして将来は夫婦で旅をして、旅先のおいしいものや人との出会いを描いていきたいなあと思っています。

(マグミクス編集部)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください