1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. 面白ネタ

参考になる?恐ろしい金縛りを解消したまさかの方法 「煩悩ってすごい」と反響

マグミクス / 2022年8月10日 16時10分

参考になる?恐ろしい金縛りを解消したまさかの方法 「煩悩ってすごい」と反響

■力で対抗するよりも効果的な方法?

 金縛りを克服した経験を描いたマンガ「煩悩パワーで金縛りを解いた話」が、Instagramで6800以上の「いいね」を集め話題となっています。若い頃、頻繁に金縛りに苦しめられていた女性。ある日、ふと思いついた解消方法を試したところ……という内容で、「やってみたい」「すごいパワー!」「参考にします」などの声が上がっています。

 このマンガを描いたのは、マンガ家のヤマモト(ペンネーム)さんです。Instagramやブログでエッセイマンガを発表するほか。電子書籍「ヒゲ母ちゃんがんばりマッスル!」(ぶんか社)などを出版しています。作者のヤマモトさんに、お話を聞きました。

ーーマンガを描き始めたのは、いつごろからでしょうか?

 小さい頃から絵が好きで、マンガらしきものはずっと描いていました。就職してからはマンガを描くことから離れていたのですが、妊娠をきっかけに、産休中の時間を使ってエッセイマンガを描き始めました。はじめは完全に自己満足でしたが、読んだ方々が笑って下さったり、「参考になった!」というお声をいただけたりするのがうれしくて、今まで描き続けています。

ーーこの方法より以前は、どうやって金縛りに耐えていたのですか?

 なんとかして体を動かそうと、ひたすら力を入れていました。それでもなかなか解けないから怖いし、すごく疲れるんですよね……。

ーー金縛りになりやすいタイミングはありましたか?

 夜更かししたときや、疲れているときはなりやすかったな、と思います。20歳くらいのときは週8回くらい(昼寝も含めて1日2回)なったこともありました。ちょうどその頃、大学の課題が忙しかったり、「テニスの王子様」にものすごくハマったりして休む暇がなくて……。

ーーこの解決方法を思いついたのは、いつごろですか?

 21歳くらいのときです!最近は金縛りにあっていませんが、「やってやるぜ」という気持ちは常に持ち続けています。

ーー思い浮かべる「好きなアニメキャラ」は毎回違いますか?

 そういえば、パッと思い浮かぶ「推し」は変わりませんね……。マンガにも描いた成功体験があるので、今後も守ってもらうキャラは固定にしたいかなと思います。

ーーこの作品に、どのようなコメントが寄せられましたか?

「幽霊は煩悩が嫌いだからこれはイイ方法!」「私もやってみます!」というご意見が多かったですね。「金縛りは体が寝て脳が起きているだけの状態だから、怖がらなくていいですよ」と教えていただきましたが、「でもどうやったら金縛りが解ける……?そのままだとしんどいよね……」と考えたとき、やっぱり好きなキャラを思い浮かべて余計な力を抜く方法はいいんじゃないかしら? なんて思っています。

ーー今後取り組みたい創作活動について教えて下さい。

 長編も描いてみたいですね! 最近は『ハンニバル』『SHERLOCK』などの洋ドラマにハマっているので、サスペンス・ミステリー的なお話にも挑戦したいです。ストーリー作りが難しく、なかなか実現できていませんが……。新しいジャンルも開拓しつつ、これからも日常のささいな出来事などをエッセイマンガにしていきたいと思います。

(マグミクス編集部)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください