ウソだろ…? ファミコン時代の大容量カセット「●メガROM」に潜んでいた「罠」とは
マグミクス / 2023年1月29日 11時50分
■ファミコン時代のゲーム容量を表す単位「ビット」とは?
私たちがゲームを購入する際、容量も気にすると思います。容量が大きければ大作だという印象もあります。この時使われる最近の単位は「ギガバイト」ですが、1980年代に大ブームとなったファミコンの時代はどうだったのでしょう?
当時、ゲームカセットにおける大容量を示す単位は「メガ」でした。初めてこれをアピールしたのは、コナミが1986年7月に発売した『がんばれゴエモン!からくり道中』です。パッケージにも「2Mビット使用」と書かれており、当時少年だった筆者には、意味はわからないまでも強いインパクトがありました。
綺麗なタイトル画面、膨大なステージ数、音声サンプリングで「御用だ!」と叫びながら近づいてくる敵など、従来のゲームと大きく異なることは体感でき、これらが「2メガのおかげ」だと思ったわけです。
もちろんそれは正解でしょう。しかし耳慣れない言葉が使われています。「2メガ」に続く「ビット」という言葉です。現代の私たちが普段「メガ」と言う場合、そのあとに続くのは「バイト」であるはずです。「ギガ」も「テラ」も同様です。
実は「ビット」もデータ量の単位で、
ビット(bit)、バイト(Byte)、キロバイト(KB)、メガバイト(MB)、ギガバイト(GB)、テラバイト(TB)……のように続いていきます。ただし、
約1,000Byte=1KB
約1,000KB=1MB
……と単位が上がるのに対して、ビットの場合だけは
8bit=1Byte なのです。
そのため、「2メガビット」とは、バイトに換算すると8分の1の約250KBということになります。
これがどのぐらいの量なのかというと、同年にエニックスから発売された初代『ドラゴンクエスト』の容量が64KBで、従来のゲームのほとんどがこれ以下(32~48KB程度)でした。1985年発売の『スーパーマリオブラザーズ』(任天堂)も40KBです。
こう聞くと250KBはかなりの大容量ですが、現在のLINEのメッセージ1通が文字のみで約3KBらしく、フルHDのデジカメ写真(JPEG)は1枚約2MBなので、現代では小さすぎる量です。
ちなみに、2023年1月24日にスクウェア・エニックスから発売された『FORSPOKEN』のPS5版の容量は「87.28GB以上」だそうです。実に87,280,000KBです……比較しようにも全然分からないですね(笑)
ところで、ファミコン時代はこうした「容量アピール」が少しずつ増える一方「ビット」という単位は省略されていきます。
『未来神話ジャーヴァス』(1987年、タイトー)は箱・カセットに「2M」とあり、『スーパーマリオブラザーズ3』(1988年、任天堂)では箱の裏面と説明書に「3M」と記載があるものの、いずれも単位がありません。これはなぜでしょうか?
■「メガ」という言葉が強調された理由
セガの「メガドライブ」は、直球で「メガ」を前面に押し出したゲームハードだった。画像は2019年に発売された復刻版「メガドライブ ミニW」(セガ)
もともと「メガ」とは「大きい」を意味するギリシア語から来た言葉で、昔からさまざまな場面で見られる言葉でした。「メガヘルツ」といった別の単位もそうですが、アニメなどの娯楽作品でも「メガ●●」という名前が登場するなど、それなりに馴染みのある言葉でした。
また当時はパソコンが普及していないどころか、ファミコンとそれ以外のゲーム機の区別すらついていないお客さんも多かったわけですから、ビットとかバイトと言われてもピンと来ません。
こうしたことから、単位を省略して「メガ」だけを押し出そうとしたのではないでしょうか? 確かに数字だけなら「250」の方が凄そうですが、「250キロ!」「2メガ!」では、後者のインパクトが強い気がします。
実際にセガが1988年に発売した「メガドライブ」の名称は「1メガ(ビット)のROMカセットを動かす(=ドライブする)装置」という、ダイレクトな意味でした。これも単位を省略して「メガ」を押し出したパターンだと思えます。
他には、数字と単位を上手く使ったキャッチコピーがあります。
「100メガショック!ネオジオ」という言葉を聞いたことがあるでしょうか? SNKが販売していたゲーム機「ネオジオ」の宣伝で使われた言葉です。100メガビットは12.5MBなので、ここでは数字の上でもビット単位の方にインパクトがありました。ネオジオはゲームセンターにあるゲームがそのまま家で遊べたので、アーケードゲームってそんなに容量が多いんだ! という驚きをもたらしたコピーでした。
さて大容量と言えば、その点では不幸なハード「ファミリーコンピュータ ディスクシステム」についても触れておきましょう。
1986年2月に発売されたディスクシステムの売りのひとつは大容量で、ディスクカード両面に合計896キロビット(112KB)のデータを書き込めました。これは当時の平均である40KBの3倍近い量でしたが、同年5月に1メガビット=約120KBのロムを使った『魔界村』(カプコン)、そして7月には既に書いたように2メガビット=約250KBのロムを使った『がんばれゴエモン!』が発売になっているので、あっという間に追い抜かれてしまったのでした……。
今の「ギガ」も、こんな感じですぐ過去の単位になってしまうのかもしれませんね。
(タシロハヤト)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
1月26日(日)開催!セガ公式大会「Puyo Puyo Global Ranking Match」インターネットライブ配信情報を公開!
PR TIMES / 2025年1月17日 18時45分
-
「ファミコンもあった…」小学生の宿題、“親世代”の子供時代は何で遊んでいた?あのハードすらも○○年前
インサイド / 2025年1月14日 17時15分
-
ファミコンの限界に挑戦したシューティング「超翼戦騎エスティーク」が近く入荷!
ASCII.jp / 2025年1月11日 10時0分
-
90GB高画質映画を70数秒でダウンロード、北京・上海に10Gbps光回線を開通
Record China / 2025年1月10日 12時40分
-
『ぷよぷよ!!クエスト』「ぷよクエカフェ2025」新メニューアイデア募集結果発表&開催期間決定!
PR TIMES / 2024年12月26日 17時45分
ランキング
-
1【格安スマホまとめ】コスパがバグり気味!? Antutu150万点台で8万円弱のGalaxy S24 FEのSIMフリー版発売
ASCII.jp / 2025年1月19日 15時0分
-
2セゾンカード、不正懸念の顧客に「ご利用内容確認のお願い」動画送信へ
ITmedia NEWS / 2025年1月17日 16時56分
-
310年前の携帯電話で“できたこと”が878万表示 見かけなくなったガラケーの機能に「割と忘れられてる」「東日本大震災ですごい助かった」
ねとらぼ / 2025年1月19日 20時50分
-
4「新年初笑いこれ」 注意喚起の張り紙をよく見ると……“まさかの語尾”に26万いいね 「縦ロールしてそう」
ねとらぼ / 2025年1月19日 21時0分
-
5スクエニ味溢れるレトロフューチャーなピクセルRPGが繁体字圏で配信開始―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2025年1月19日】
インサイド / 2025年1月19日 15時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください